過去ログ - 人生が詰みそうなのになんもしてないPart8
↓
1-
覧
板
20
241
:
1
◆WufB1rvXuc
2020/07/18(土) 20:44:49.09 ID:VXU98NZmo
最近は藤井くんブームのおかげもあって、俺の中でも将棋に対する興味が復活してきてます( ^ω^)
俺にとってゲームは仕事って感じなので、趣味は何かと聞かれたらたぶん将棋が1番なんですよね。
アニメも趣味になったはずなんですけど、最近はそれほど見られてないです。
以下略
242
:
1
◆WufB1rvXuc
2020/07/23(木) 02:18:19.63 ID:fjEWWA4Ro
最近、朝起きたときに髪をとかすのと、お風呂入る前に頭皮マッサージするのをやってたら、髪のパサパサ感が若干軽減されてきたような気がします。
ちょっと前に一瞬お湯シャンをやろうと思ったときに、お風呂の前には頭皮の脂を髪になじませるのが大事ってことに気付いたので、それからちょっとやってみてるんですよね。
以下略
243
:
1
◆WufB1rvXuc
2020/07/24(金) 20:25:44.51 ID:/KdFKVN9o
今日からまた魔道杯です( ^ω^)
今回は俺の手持ちのカードにとっては簡単なクエストだったのでデッキはすぐできました。
今日のぶんの㌽はもう稼いだので、12時を過ぎたらまたやりまくろうと思います。
244
:
名無しのパー速民
[sage]
2020/07/25(土) 22:36:14.04 ID:X/eaatpr0
>>234
もうこれだけ感染者出たら最低限の外出以外はしちゃいけないように思いますよね
感染してしまったら医療の人や店に迷惑がかかってしまいますからね。
もうほとんどの会社も就活で新しい人がくるのこわいって思ってそうですよね。
245
:
1
◆WufB1rvXuc
2020/07/26(日) 03:03:47.04 ID:f+Ydez4to
>>244
なんか社会としてはそういうふいんきはありますよね〜。
でも実は俺は資本主義を続けるならこんなにみんな何もしないでいるのを続けるのは無理なんじゃまいかなって思うんですよね。
コロナで死む前にお金がなくなって死んでしまいまつよ(^ω^; )
以下略
246
:
名無しのパー速民
[sage]
2020/07/26(日) 04:12:44.32 ID:Mtga72bc0
>>245
経済は動かさないといけないですからね
一番いいのがテレワークがどんどん進んでいけばいいのですが。
247
:
1
◆WufB1rvXuc
2020/07/26(日) 05:15:41.16 ID:f+Ydez4to
>>246
資本主義経済は競争だから、1人だけ休んでたら周りにどんどん置いてかれるのは当たり前ですからね。
でもテレワークでできるのは言ってみればほとんどは「必要ない」仕事だけで、大事なインフラ系の仕事はテレワークでできないものばかりなんですよね(^ω^; )
以下略
248
:
名無しのパー速民
[sage]
2020/07/26(日) 12:20:50.52 ID:Mtga72bc0
>>247
ブラック企業とかどんどんなくなるといいですよね
ただ今の時期だと企業も雇う余裕なくて自分も就職は無理そうですね
249
:
名無しのパー速民
[sage]
2020/07/26(日) 19:50:05.60 ID:Mtga72bc0
そういえば最近は就活ができないのでほぼひきこもってゲームするか
寝てばかりになってます。
250
:
1
◆WufB1rvXuc
2020/07/27(月) 01:17:22.85 ID:CZHF9Evro
>>248
無理してまで働きたくないと思う人が増えてるのは良いことですよね。
ただ競争のシステムである以上はどうしても無理して働いて稼ごうという心理が働いてしまうので、なかなか難しいとも思います( ^ω^)
今は社会基盤に必要ない業務のところはどこも大変そうですよね。
1002Res/2810.80 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 人生が詰みそうなのになんもしてないPart8 -パー速VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/kako/1576650711/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice