過去ログ - 人生が詰みそうなのになんもしてないPart8
↓
1-
覧
板
20
145
:
1
◆WufB1rvXuc
2020/05/22(金) 05:05:40.08 ID:QeL3V3Oxo
今日はシャンプーを使わずにお湯だけで髪を洗うお湯シャンってのをやってみました(^ω^ )
俺はたぶん普通よりだいぶ綺麗好きで、お風呂では髪や体を洗うのに結構時間がかかるほうなんですよね。
でもめんどくさがりでもあるので、いっつもお風呂めんどいなぁ一瞬で洗い終わらないかなぁと思いながら頑張って入ってたんですが、お湯シャンなら洗う時間が短縮されるんじゃないかと思ってやってみたのです。
以下略
146
:
1
◆WufB1rvXuc
2020/05/22(金) 05:22:07.27 ID:QeL3V3Oxo
お湯シャンについてちょっと調べたんですが、大事なのはお風呂の前に念入りに髪をとかすことらしいです。
頭皮の脂を髪に付けて伸ばすということです。
ほっとくと頭皮は脂が多くなりすぎるし、髪は油分でコーティングすれば水分が保持されてツヤツヤになるということで、これは理に適ってると思いますね。
以下略
147
:
1
◆WufB1rvXuc
2020/05/23(土) 08:34:08.51 ID:BCepe6zno
昨日からいつもの黒ウィズの魔道杯やってます(^ω^ )
今回はだいぶ易しいようで、デッキもすぐできました。
あとはひたすらやりまくるだけなので、まあいつも通りやっていこうと思います( ^ω^)
148
:
2
[sage]
2020/05/24(日) 03:05:28.56 ID:bdwlIHQj0
>>147
すみません。コテを1にしてましたね(//∇//)さすがに飽き&疲れてきました。
はやく月曜になり1戦して皆勤賞を達成したいです…
スマホは故障したままなんですけど(充電がま100%でもランプがついたままがデフォなんです)温度などは上がらず、メーターも36℃で固定されてる不思議な状態なんですよね。このまま安定して壊れなければ、壊れるまでショップにはいくのは止めとこうかな。面倒だし、低速なのにスムーズに動くしなぁw
149
:
1
◆WufB1rvXuc
2020/05/24(日) 08:50:05.31 ID:lzvV0pBbo
>>148
ほんとだ(^ω^; )
気が付かなかったよ。
魔道杯は精神力勝負の面が結構大きいから、慣れるまでは大変だよね。
以下略
150
:
1
◆WufB1rvXuc
2020/05/24(日) 09:02:15.51 ID:lzvV0pBbo
お湯シャンを始めて3日くらいですが、結構つらいです(^ω^; )
かゆくてベタベタしてお風呂入りたいでつ。
綺麗好きで、自分や身の回りのものを清潔に保つ能力が高いというのは俺の大きな長所なのに、それを放棄していいのかという葛藤もありますね。
以下略
151
:
2
[sage]
2020/05/26(火) 05:42:18.99 ID:nKZBJSkJ0
>>150
毛先だけコンディショナーを使うのはダメかなぁ?頭皮にはつけないで、あとはお湯だけにすれ
ばバサバサ感はなくなるんじゃない?
152
:
1
◆WufB1rvXuc
2020/05/26(火) 07:32:36.30 ID:Y56J10vno
魔道杯は無事に終わりますた!
今回はかなり簡単で、わりと自由にデッキを組める感じだったので、俺はなるべく獲得経験値が多くなるようにして経験値稼ぎを兼ねながら周回してました( ^ω^)
黒ウィズでは基本的になんかするときには魔翌力を消費し、そしてレベルアップすると魔翌力が全快するというシステムがあるので、魔道杯のように大量に魔翌力を消費するイベントでは、経験値を稼いでレベルアップすることはそれなりに重要なんですよ。
以下略
153
:
1
◆WufB1rvXuc
2020/05/26(火) 07:43:31.12 ID:Y56J10vno
それからお湯シャンはやめてしまいますた(^ω^; )
久しぶりに普通にシャンプーしたらすごくさっぱりして気持ち良すぎワロタって感じですた。
お湯シャン初心者は何日かに1回は普通にシャンプーして、だんだん頻度を減らしていっめ最終的に完全にお湯シャンだけにすれば良い、とも言われてるんですが、俺はお湯シャンはもういいかなと感じています。
以下略
154
:
1
◆WufB1rvXuc
2020/05/26(火) 07:47:19.80 ID:Y56J10vno
>>151
それもありかなと思ったんだけど、シャンプーしてないのにリンス付けるのはちょっと気持ち悪いなと思って、結局普通にシャンプーして普通にリンスするのが1番気持ち良いということに気づいてしまったよ(^ω^; )
155
:
名無しのパー速民
[sage]
2020/05/26(火) 16:37:36.82 ID:/Q443dgI0
>>134
久しぶりです
もう自粛は終わってる感じになってますね
人がかなり歩いてます。
ただまた就活を再開するかは悩みますね。もし受けるところを見つけたら
以下略
1002Res/2810.80 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 人生が詰みそうなのになんもしてないPart8 -パー速VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/kako/1576650711/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice