360:いち[sage]
2019/07/22(月) 00:19:30.48 ID:aZX300xW0
>>359
> 今はホントにいろんなくびきから逃れつつあるんだなぁって
うん。そうかも
> 今まではさ、あなたの言葉の裏側を読む努力をしてたけどw
あーーそう言われれば確かにそうなのかもなあ 裏に隠す真意みたいなものが常にあった気がする
> そういうわけで伏せもフェイクも、あるいは沈黙も、お気に召すままだw
うん、ありがとう
> この世で起こったことはこの世で解決できるようになってる、年寄りが保証するw
なるほどなあ…
この件は、穏やかな友人も腹を立てるような案件だったんだけど
当の本人の俺は、むしろ滅多に経験できることではないから
不条理に流されてみるのもまた一興 生きる力が湧いてきた って口にしたら
変な理由!!!!と怒り泣きしてた
ほんで俺が横で宮迫の会見見て涙してるのみてもう一歩怒ってた
> だからまぁ粛々とね、焦らずに、進むべし
うん、なるようになれって感じだよ
> どこに行っても体さえ大丈夫なら、何とかなるもんだ
治療放棄したら改善するってあるんだなーと思って調べてみたらこういうケースちらほらあるらしい
医者が奇跡と呼ぶタイプのやつ
ずっと死に場所探していた感じだったから、それが見つかってむしろ気力湧いたのかもしれんw
どちみち放置していたら長くないんだけどね 色々な面で決断を迫られている感じ
> 人の生き死には、人にはどうにもならん
このタイミングで人を失って、色んな事考えさせられた
京アニの件も然り
あと、俺がいなきゃ生きていけないという人の存在
もしかして本当に俺がいないとダメかもしれないって思わされるような出来事とか
なんで、今?という出来事がたくさん起こったよ。
もしかしたらそれだけ今俺が真剣に周りを見ているからかもしれないけど
前はこっそりずるいやりかたでいなくなろうとしたけど、
今回は「俺のせいじゃないもんねー!」っていう言い訳ができて本当に気持ちが楽になったんだ
ああ、やっと許された これでもう誰にも責められなくて済む みたいなね。
そうして今、「許された時間」を過ごしてみたら、とても幸せだったという話で
本当に俺を責めていたのは誰だろう? とは思うけどね。
そんなことはもう、ここまできたら関係ないんだけど
> 必要なものだけを選ぶということ、それは大した変化じゃないかな?
うん。諦めた、かな。決して後ろ向きな意味ではなくてね
今までは、自分を攻撃してくる人に対しても、自己愛から合弁をふるってくる人に対しても
変わってくれるかもしれない、この人は本当はこんな人じゃないはずだ、みたいな希望を常に見出していて
そこにたくさんの時間も労力もかけていたんだよね
大きなことも、小さなことも
人は優しいという言い方をするけど、決してそういうわけではなくて
皆がその価値を信じていることに、同じだけの価値を見出していなかっただけなんだよね
要は、暇だったからやってただけで。
でも今は、そんな時間はないことを理解しているから
必要なことにだけ自分勝手に時間も何もかも使っていて
相容れない人は手放すことができた
> あなたは決して欲張りではなかったと思うけれど、今までは色々と背負い込んでいたのかもね、良くも悪くも
> 自覚がなかっただけで荷が重かったのかも、文字通りw
本当に、この言葉通りだったみたいだ
> 今は、いろいろ軽くない?w
うん。大事な人と、喜び合って生きているという感じ それだけで十分だし
1002Res/2095.37 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。