過去ログ - 月1で聖地巡礼したり色々こっそりお忍びで出掛けたり
1- 20
113:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(静岡県)[sage]
2018/08/13(月) 14:15:14.61 ID:H1i6mI8C0
>>112
安倍ちゃんならあんかけ焼きそばと中華粥
ダブルでいってくれるに違いないww


114:名無しのパー速民
2018/08/13(月) 14:18:20.69 ID:mbkoBGhUO
とんだ炭水化物祭りを開いてしまった(´・_・`)


115:安倍川餅 ◆a5wnGP7Y7tGr[sage saga]
2018/08/13(月) 14:38:52.74 ID:1b/Fox3DO
>>113
量によってはダブルにするのもやぶさかではないwww
だけどお粥を用意してる店って案外少ないんだよねえ

>>114
以下略



116:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(空)[sage]
2018/08/13(月) 14:47:41.06 ID:SGpktGLho
>>115
ちゃんとお粥炊いてる店って、凄く少ないからね。


117:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(静岡県)[sage]
2018/08/13(月) 14:49:50.94 ID:H1i6mI8C0
>>115
ないねえ
朝早くからお粥出してくれる店あったら最高だけどww


118:安倍川餅 ◆a5wnGP7Y7tGr[sage]
2018/08/13(月) 14:53:15.59 ID:1b/Fox3DO
>>116
俺も以前食べたことあるのは中華街だったから
ほんとにしっかりしたお店じゃないとないんだろうねえ

>>117
以下略



119:安倍川餅 ◆a5wnGP7Y7tGr[sage]
2018/08/13(月) 14:54:39.87 ID:1b/Fox3DO
なんか東京とか色んなとこで雨やら風やらひどいことになってますなあ…


120:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(静岡県)[sage]
2018/08/13(月) 14:54:49.84 ID:H1i6mI8C0
>>118
中国本土では朝はお粥を外食するのが一般的だから、
なんか日本ならではのネックがあるんだろうねえ・・・


121:名無しのパー速民
2018/08/13(月) 14:57:33.94 ID:mbkoBGhUO
>>119
豪雨と雷が半端ないっす・・


122:安倍川餅 ◆a5wnGP7Y7tGr[sage]
2018/08/13(月) 15:03:10.13 ID:1b/Fox3DO
>>120
そうなのか
じゃあやっぱり中華街とかの本格的なお店じゃないと堪能するのは難しそうね(´・ω・`)

>>121
以下略



123:名無しのパー速民
2018/08/13(月) 15:07:19.27 ID:gnAGGZyZO
杉並区死亡
https://i.imgur.com/2GD1eQs.jpg


1002Res/171.88 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice