過去ログ - ここだけ全員焼肉店(夏の甲子園の球児が遥か年下という現実)781店舗目
1- 20
82:参代目 トゥルーデ、サーニャ、ヘルマ SW勢188人 ランス勢6人 SU84 店員293+107[sage]
2018/08/06(月) 11:25:01.22 ID:74IFyP2A0
秘技3^3=27cm^2!!!


83:ゑ称号『店員轆架王』.ホモ店員4497人.可愛い店員10399人.合計14896人.嫁:能美クドリャフカ以下2721体.婿:TSFVFMS以下4284体.計7005体.冷:11個[sage;saga、残3372、嫁残384]
2018/08/07(火) 00:50:30.56 ID:Yejmvco20
ついにZen+ Threadripperのお出ましか・・・いやZen2まで待つが、果たして我慢できるだろうか
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1136836.html


84:さとりん[sage]
2018/08/07(火) 00:52:20.46 ID:41lOKeKu0
32コアですぜ兄貴


85:さとりん[sage]
2018/08/07(火) 00:55:55.16 ID:41lOKeKu0
32コアで2000USD、高いけど安い
そして250Wとかわくわくすっぞ


86:さとりん[sage]
2018/08/07(火) 01:00:22.98 ID:41lOKeKu0
これを空冷で冷やすってのはわくわくするねぇ・・・

7980XEの1.5倍の性能で2000USD
7980XEが18コアだから、単純に1.5杯で27コア
Intelも32コア出すのかな?どうなるやら、楽しみ。


87:さとりん[sage]
2018/08/07(火) 01:02:05.15 ID:41lOKeKu0
AMDがなんで好きって、Intelが左団扇で6コアとか値段つり上げておけば良いでしょ〜
ノート?2コアで十分十分、4コア出来るけどそれはまたのオ・タ・ノ・シ・ミ位のノリでやってるところに、
突如突撃していってIntelが慌てる
そしてそれを2回目キメてくるあたり最高


88:さとりん[sage]
2018/08/07(火) 01:02:23.88 ID:41lOKeKu0
ThinkPad A285あくしろよ
こちとら生まれて初のAMDのノートが買いてぇんだよ


89:さとりん[sage]
2018/08/07(火) 01:04:26.63 ID:41lOKeKuo
いやー、でもこれAMDがトチ狂って第二世代Ryzenノート(8コア)決める可能性無きにしもあらずなのが怖いね、楽しみ。


90:さとりん[sage]
2018/08/07(火) 01:09:59.97 ID:41lOKeKuo
16コア・3.4GHz:4コア・2.8GHzが180W:15Wでしょ?
単位コアあたりで11W:4Wだから、1/3程度

32コア・3GHzで250Wを見るに、7.8W
その1/3なら2.6W/Core
以下略



91:さとりん[sage]
2018/08/07(火) 01:10:35.83 ID:41lOKeKuo
12インチで6コアなノートも夢じゃないしIntelの追従も吝かではない
激アツ極まりない


1002Res/234.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice