過去ログ - ポケモンダイパプHGSSBW2XYORASUSMゲンシグラードンが大暴れしてきた
1- 20
141:名無しのパー速民[sage]
2018/08/04(土) 00:39:48.21 ID:c0B43a2G0
うるせえおもしろいものをつくれ


142:名無しのパー速民[sage]
2018/08/04(土) 00:49:40.47 ID:oO0tIhwZo
ちぇき
BoWみたいにどんどん先に進みたくなる飽きさせないマップが一番大事だと思い増田


143:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(広島県)[sage]
2018/08/04(土) 00:51:35.28 ID:wq0EnP620
ちぇき
過疎で実質据え置きみたいなゲーム機で続編出る以上そういう要求が出るのはしょうがないといえる


144:名無しのパー速民[sage]
2018/08/04(土) 05:38:55.78 ID:HM0Zm8xZ0
オープンワールドのポケモン…ポチャピーカ…


145:名無しのパー速民[sage]
2018/08/04(土) 05:56:27.86 ID:tzHM3qur0
キッズや初心者を舐めすぎなのではないだろうか
我々がキッズや初心者だったころとはもう既に時代が違うのだ


146:名無しのパー速民[sage]
2018/08/04(土) 08:11:36.97 ID:39snQnjEO
確かに最近色んなとこで廃人目線で初心者を舐め過ぎてる意見をよく見る
そして作り手側も初心者を舐め過ぎてる仕様をぶち込んでるのをよく見る


147:名無しのパー速民[sage]
2018/08/04(土) 08:41:39.00 ID:hX1WISNXO
オープンワールドにしたところで多分段差も登り降りできないだろうからFF15みたいな中途半端なオープンワールドになりそう


148:名無しのパー速民[sage]
2018/08/04(土) 10:02:37.57 ID:f6qzLfhXo
オープンワールドにするにはポケモンは数が増えすぎてしまった…


149:名無しのパー速民[sage]
2018/08/04(土) 10:05:46.79 ID:4Abina5n0
オープンワールドが難しいから現実世界にポケモンを登場させたのがポケモンGOだと今更気づいた


150:名無しのパー速民[sage]
2018/08/04(土) 10:16:38.16 ID:oO0tIhwZ0
オープンワールドという単語が連続しててゲシュタルト崩壊しそう


1002Res/199.28 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice