過去ログ - 【Fifth】幻想的な画像に設定足して世界作ろうず【Genesis】
1- 20
25:名無しのパー速民[sage]
2018/06/20(水) 20:03:34.64 ID:y4U7AypG0
こうして、機兵師団を現実のものとするべく、戦部及びそれに連なる企業連は、行動を開始した。
新規機兵の開発には、戦部に次ぐ機兵の大手、那須重工が手を挙げた。
重火力兵器の開発には、ラムオン社と繋がりを持つ国友産業の火砲製造部門と、艦載兵器の開発で名を上げた螺紀陀社が提携して当たることとなり、
動力部等については、上天地域を根拠とする巻鄭社と蒼翼工業公司が担った。
魔導及び魔術の取り入れについては、ゲンディアの持つ軍用魔導陣開発のノウハウが活かされ、確実に、技術の融和進歩が加速した。

この流れの中で生み出された多数の機兵は、機兵師団構想を打ち出した当時の戦部のトップ「石部鉄蔵」の言葉から、
『Gurdian-Generation's Machine』、GGMと俗に括られるようになった。共通する特長は、極めて高い生産性と整備性、そして総合的な生存性。
その全ては、唯偏に、国の守護《ガーディアン》とならんが為。
志に燃える社員達を前にして、槌を手にした石部は、声も枯れよとばかりに吼えたという。
斯くして、嘗て国の為に立ち上がった男達の魂が、再び目覚めたのだ。
無骨なその手に工具《えもの》を携えて、彼らは、彼らの戦場に身を投じていく。
今日も、街のどこかから、鋼を打つ音が聞こえてくるだろう。

imgur.com

『「守り切れなかった」。先代の辞世の句を聞いて、祖国の地を離れてから、長い年月が経った。しかし、雌伏の時はもう終わった。戦部の名を誇る全ての者よ、散った命を憂う鍛冶部《かぬちべ》達よ、槌を取れ! 今こそ、戦士を守る盾を、敵を打ち払う矛を創り上げるのだッ!』
__石部鉄蔵の訓辞 第二次文明戦争開幕直前


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
84Res/152.92 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice