896:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(鳥取県)[sage]
2019/07/02(火) 09:41:00.77 ID:SC7QM5ago
リヴリー可愛い
897:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(鳥取県)[sage]
2019/07/02(火) 09:48:31.63 ID:SC7QM5ago
正直終わったコンテンツだと思っててごめん
898:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(鳥取県)[sage]
2019/07/02(火) 10:07:15.34 ID:SC7QM5ago
全体的なデザインは可愛いけどダークな一面もある世界観っていいよね
899:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(鳥取県)[sage]
2019/07/02(火) 11:44:17.38 ID:SC7QM5ago
チーズが入っていればなんでもうまい!
900:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(鳥取県)[sage]
2019/07/02(火) 11:46:29.87 ID:SC7QM5ago
入れれば入れるほどうまい!
901:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(鳥取県)[sage]
2019/07/02(火) 23:16:48.89 ID:SC7QM5ago
あつ森は肌の色選べるようになるかな?
海外でも売れてるゲームだし、最初は白肌固定で夏に日焼けしないと黒くならない仕様って時代に合ってないよね
どう森の操作キャラって自分の分身だし
902:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(鳥取県)[sage]
2019/07/02(火) 23:20:48.50 ID:SC7QM5ago
よく考えたらゼルダも毎回勇者と姫が白人固定で悪役が褐色なのは時代遅れでは?
姫と勇者は毎回生まれ変わりの別人だから、たまには褐色の姫や勇者でもいいじゃないか!
まあ褐色キャラが好きなだけなんだけど
903:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(鳥取県)[sage]
2019/07/02(火) 23:22:39.28 ID:SC7QM5ago
ゼルダはハイラル王家の姫である必要があるから仕方ないけど、勇者はどこの生まれでも問題ないし、勇者がガノンと同じゲルドの生まれだったりしたら普通に面白そう
904:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(鳥取県)[sage]
2019/07/02(火) 23:24:15.56 ID:SC7QM5ago
ゲルド生まれのリンクは面白いのでは?
905:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(鳥取県)[sage]
2019/07/02(火) 23:28:18.21 ID:SC7QM5ago
よく考えたらテトラちゃんは仮の姿とはいえ褐色の姫じゃないか!
やっぱりテトラちゃんは最高だな
1002Res/242.70 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。