788:名無しのパー速民[saga]
2019/04/19(金) 23:14:07.60 ID:xpCcLsW10
元から剛性ガチガチだから大胆な肉抜きして軽量化しても問題ないのがMA
むしろしなりが生まれてより速くなることも
789:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(奈良県)[sage]
2019/04/23(火) 11:03:15.76 ID:S68Vd61i0
いつの間にやらTS050の箱絵変わってたのね
面白味が無くなったなぁ
790:wiki管理人 ◆BbPEvxzdPw[sage]
2019/05/06(月) 15:07:04.78 ID:bplv6MX/0
ご、ゴールデンウィーク中に間に合った・・・
https://dl1.getuploader.com/g/loa/20/IMG_4958.JPG
791:wiki管理人 ◆BbPEvxzdPw[sage]
2019/05/06(月) 15:10:09.42 ID:bplv6MX/0
https://dl1.getuploader.com/g/loa/21/IMG_4948.JPG
間違えたコッチだ
792:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2019/05/09(木) 18:57:50.05 ID:DdB6aVJVO
信号機カラー来たな…お疲れ様です
ところでゴッドバーニングサンのFMAへの乗せ方ってスピンコブラの乗せ方のページみたいに詳しく解説する予定ってあります?
793:名無しのパー速民[saga]
2019/05/12(日) 01:04:48.09 ID:BqN+2QtB0
武井先生ってもう一年半くらいツイートしてないし年に数回の四駆郎連載すら休載多いしで何かあったのだろうか
794:wiki管理人 ◆BbPEvxzdPw[sage]
2019/05/12(日) 07:07:53.04 ID:buXACcSG0
今頃Be-1のウィンドウフレームの塗り分けミスに気付いて凹んでる・・・
>>792
作業中の写真はあまり撮ってなくて、もう追加部分のインテーク着けて塗装までしちゃいましたからねぇ
https://www55.atwiki.jp/mini4vipwiki/pages/695.html
795:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(空)[sage]
2019/05/13(月) 12:38:51.59 ID:8QKoogFA0
スキッドローラーって今使われてるのかな?
796:名無しのパー速民[sage]
2019/05/17(金) 12:08:37.26 ID:Z/Qi/LJfO
ミニ四駆未経験だし世代でもないけど電波を受信したのでこれから始めるぜ
よろしくなおまえら
797:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2019/05/17(金) 19:44:57.78 ID:6Iq6S3RoO
>>796
おk
頑張れ!
1002Res/960.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。