過去ログ - ミニ四駆VIPスレ Mk.33
1- 20
679:名無しのパー速民[sage]
2018/05/12(土) 13:10:10.64 ID:sc6mzC/1o
>>678
俺も白VSとかナチュラルFRPがそんな感じw


680:wiki管理人 ◆BbPEvxzdPw[sage]
2018/05/17(木) 23:38:54.64 ID:0AZzAsci0
恥ずかしながら逝去の報で初めてメカニックマンの本名と本職が艦船模型設計である事を知りました
どうか天国で安らかに・・・
58歳て早すぎんよ


681:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2018/05/18(金) 00:30:07.84 ID:KdIsQppPO
>>680
なんてこった…定年前に…


682:名無しのパー速民[sage]
2018/05/19(土) 15:37:34.69 ID:weluFTcm0
メカニックマン亡くなったのか


683:wiki管理人 ◆BbPEvxzdPw[sage]
2018/05/26(土) 20:47:04.56 ID:zw5ppNwd0
ギンギラギンにさりげなくぅ〜
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org528060.jpg

(´-`;).。oO(こいつフロント周りのマスキング面倒臭ぇなぁ)


684:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2018/05/26(土) 23:15:38.13 ID:EVKxIChRO
>>683
そういえば一昔前にファイヤーパターンみたいなのが流行ってたのを思い出した


685:名無しのパー速民[sage]
2018/05/26(土) 23:33:13.41 ID:6uvuYJu/O
気晴らしに片軸やってみたくなった
候補はS2 VS X XX FM-A 辺りかな
ARは友人と被るので無しで
MAシャーシしか触ってないけど
ここは安価か?
以下略



686:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(愛知県)[sage]
2018/05/27(日) 01:24:33.01 ID:dciEQ5yR0
気晴らしにやるならFM-A一択
そこそこいい位置にフロントバンパーがあるし拡張性も高いから掛ける手間が少なくて済むし速い
あとクラウンがオレンジでピンクみたいに欠けまくらないから楽でいい


687:名無しのパー速民[sage]
2018/05/27(日) 08:01:26.44 ID:OPMobkEi0
まあ一番新しいシャーシ触るのが無難やね
二次ブーム勢ならS2シャーシもおすすめ


688:685[sage]
2018/05/27(日) 09:43:51.22 ID:n3vJkJsho
ありがとう新橋行ってシャーシ買ってくる


1002Res/960.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice