64:名無しのパー速民[sage]
2017/09/03(日) 22:11:35.87 ID:U5/ZEVFXo
>>63
ハンドピースは毎回徹底的に洗浄してるから、多分下地のシルバーとの相互作用か
あるいは昔のGSIのクリヤーブルー(蓋がガスコンロのつまみみたいになってた時代の奴)が
もともとそういう色合いだったんかもね
ホイールはアサヒペンのプラスチックプライマー吹いたら塗装できるよ
ただ立体レイアウトみたいにホイールにガンガン衝撃翌来るようなところ走らせてたら
どうしても剥離するけどw
↑のナット止めホイールは素材がPSかABSだから普通に塗装できるし剥離もしにくいけどね
1002Res/960.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。