過去ログ - ミニ四駆VIPスレ Mk.33
1- 20
632:wiki管理人 ◆BbPEvxzdPw[sage]
2018/03/31(土) 23:00:31.44 ID:Ta2cFNCn0
>>631
そうですよー
余白そのままに貼るといかにも「シール貼りました!(バーン)」という丸出し感が漂いますが、
余白をきれいにカットするとそれが目に見えて改善します
コツは常によく切れる刃を使うことを心がけ、少しでも切れ味の鈍りを感じたりシールが毛羽立つようになったら
以下略



633:名無しのパー速民[sage]
2018/03/31(土) 23:26:18.66 ID:RM5SnhG50
ガンブラスターいいねぇ
この調子でクリムゾングローリーもFM-Aで発売されねーかな


634:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2018/03/31(土) 23:34:47.25 ID:zeRK35eaO
>>630
発売日前に全塗装な上に細かく余白カットまでしてるとは…
恐ろしい人w(白目


635:名無しのパー速民[sage]
2018/04/01(日) 03:54:24.93 ID:n7v9w01po
>>632
うおお、検索してみたけどなんだこのナイフおもしれーw
切っ先が軸になって軌道をぐねんぐねん曲げれるってわけか。
デカール切り出しとかはデザインナイフの曲刃でやってたけど乗り換えようか悩む。


636:wiki管理人 ◆BbPEvxzdPw[sage]
2018/04/03(火) 00:57:30.06 ID:6wIbaTrL0
>>635
補足しておくと、買ったままだと動きが固いので少し慣らして、軸にグリスやテフロドライを塗るとスムーズに作業できるようになりますよ


637:名無しのパー速民[sage]
2018/04/03(火) 03:43:19.94 ID:TsIAy/Odo
>>636
丁寧な補足ありがとうございます。給料日に導入を検討しますw


638:名無しのパー速民[sage]
2018/04/06(金) 23:50:17.54 ID:4A0n1Yxs0
だーれか明後日の大阪行く人いるか?


639:名無しのパー速民[sage]
2018/04/10(火) 22:59:16.32 ID:LuB+0Z0y0
パーツの品揃えは少しでいいから、地元に大きいコース置いてる店出来ないかな

いつもの店は品揃えが豊富な反面、スペースがね…

贅沢な悩みだぜ


640:名無しのパー速民[sage]
2018/04/11(水) 10:50:35.39 ID:eF5e2B0A0
コース置くなら関連商品いっぱい置いて稼ぎたいし、商品少ないならその客層は見込めないからコースは置かない


641:wiki管理人 ◆BbPEvxzdPw[sage]
2018/04/14(土) 16:31:02.47 ID:ZdEQftPP0
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org520154.jpg
スモークボディを利用したクリヤーキャノピー化

かーらーのー
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org520155.jpg
以下略



1002Res/960.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice