過去ログ - ミニ四駆VIPスレ Mk.33
1- 20
487:名無しのパー速民[sage]
2017/11/18(土) 19:22:28.59 ID:cITzWiG70
>>486
あぁー、首都圏かぁ・・・
やっぱり大都市は競争率高いっす?
俺の住まいはクソ田舎のくせしてタミヤに協力的なジョーシンがいっぱいあるから
割とキットやパーツも手に入りやすいんだけどなぁ


488:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県)[sage]
2017/11/18(土) 19:50:46.41 ID:jDXUwqb9o
>>487
恐らく競争率高いと思われる
来月のマルーンタイヤとか凄そう


489:名無しのパー速民[sage]
2017/11/18(土) 19:59:47.10 ID:cITzWiG70
そっかぁ、人口密集地は大変っすね・・・
我が家から南に30qほど行った山岳地帯の模型店なんて初版のマルーンタイヤ半年前まで残ってたのに


490:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県)[sage]
2017/11/18(土) 20:01:46.81 ID:Lz8FxF+Q0
金沢文庫まで来れるなら多分あの店にあると思う


491:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県)[sage]
2017/11/18(土) 20:02:40.43 ID:jDXUwqb9o
>>490
昔からある某店舗?


492:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県)[sage]
2017/11/18(土) 20:07:20.29 ID:Lz8FxF+Q0
そう、某店舗
あと数年したらあの建物の取り壊しが決まってるから買えるのは買っておいたほうが良いよ


493:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(神奈川県)[sage]
2017/11/18(土) 20:12:26.19 ID:jDXUwqb9o
>>492
昔からある店だよね
建物無くなる前に行ってくる
昔のドレスアップステッカーが残ってた記憶があるわ


494:名無しのパー速民[sage]
2017/11/18(土) 20:14:26.20 ID:nyJlUteao
マルーンタイヤってどう使えばいいのかイマイチよくわからん
大径ローハイトに引き伸ばしてハメれば低グリップな簡易ペラになったりしないかな


495:491[sage]
2017/11/19(日) 14:42:34.38 ID:1cwWbprpo
>>490
ありがとうおかげで2段ローラー買えたよ


496:名無しのパー速民[sage]
2017/11/22(水) 10:21:35.56 ID:h7/QwFxQO
SKEにハマって以降ミニ四駆から離れてたけど、SKEオタ界隈でミニ四駆盛り上がってきたから再復帰してきたw

https://i.imgur.com/zxynGt8.jpg



497:名無しのパー速民[sage]
2017/11/22(水) 10:23:27.23 ID:avADDyrRo
一緒に復帰した友人が早々に飽きてしまったので、俺もちょっと熱が冷めてしまった……
たまーに一人で走らせに行く程度にはまだハマってるけど、そのうちそれも億劫になりそう

やっぱり趣味に一番必要なのは一緒に楽しめる仲間だよな


1002Res/960.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice