450:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2017/11/11(土) 08:14:04.63 ID:CvtBSvqDO
>>449
よし、あとは過積載するだけだな
451:名無しのパー速民[sage]
2017/11/11(土) 13:11:54.55 ID:hKA6O6Ppo
>>450
過積載で高速走行させようとする交通の敵めw
452:名無しのパー速民[sage]
2017/11/11(土) 23:03:00.84 ID:7R9DC9xPO
>>450
フォースラボで走らせてきた
プラリンダンプは3レーンすら完走できませんでした
ブレーキセッティング難しい
立体コース難しいわ
453:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2017/11/12(日) 00:29:07.98 ID:KXmvKXuBO
空飛ぶダンプか…
454:名無しのパー速民[sage]
2017/11/12(日) 00:42:37.40 ID:ydyJik7ko
>>450-451
しかしダンプは過積載してなんぼという認識があるw(←元建築関係者)
>>453
田んぼに転がったダンプなら知ってる
455:名無しのパー速民[sage]
2017/11/12(日) 02:03:17.18 ID:DYbFpsl/O
>>454
マスダン過積載で抑えるかw
友人とコースアウトしながら完走出来ねぇWWWと楽しめたんでアリかと
456:名無しのパー速民[sage]
2017/11/12(日) 03:15:08.24 ID:ydyJik7ko
>>455
まだバンパーとかにマスダン追加装備の余地はあるかもね〜
457:名無しのパー速民[sage]
2017/11/12(日) 03:43:55.29 ID:6zQ0L52Fo
>>454
道路傷むし事故ると悲惨だからやめたげてw
>>455
ブレーキを後方にずらしてみたりスポンジを代えてみてはどうだろうか。
458:名無しのパー速民[sage]
2017/11/12(日) 03:46:37.74 ID:6zQ0L52Fo
ふと思ったが、荷台切り離してボディマスダンの要領でパカパカできねえかな?w
459:名無しのパー速民[sage]
2017/11/12(日) 04:00:19.57 ID:ydyJik7ko
>>457
昔に比べりゃ大型はマシになったんだけどねぇw
なんせ砕石ばらまきながら走ってたようなのいたし
屋根屋の2tは凄いぞう、葺き替え作業のときとか左右のあおりにコンパネ(コンクリート流すときに衝立に使う板)立てて
460:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2017/11/12(日) 09:25:16.50 ID:3aNIBMECO
過積載ダンプとそれを追走するパトカーをセットで並べて重さ量ってるジオラマまで作ったらコンデレもいけるか
1002Res/960.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。