過去ログ - ミニ四駆VIPスレ Mk.33
1- 20
301:名無しのパー速民[sage]
2017/10/14(土) 00:21:39.89 ID:/WeZQ8hgo
>>294-295
それはつまり・・・こういうことだぁー(ドンっ
https://www55.atwiki.jp/mini4vipwiki/pages/751.html
塩素系トイレ用洗剤に塩素が含まれているのを利用して、それを電解液として電解メッキを欠けるわけです
錫のほかに、亜鉛やニッケル、銅でもできるそうです
以下略



302:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2017/10/14(土) 10:14:41.30 ID:1w2HIQ0bO
>>301
なるほど…めんどくさい事だけはわかった


303:名無しのパー速民[sage]
2017/10/14(土) 12:30:59.75 ID:L9Z7hSmuo
>>301
ほえー、成る程そういうことか。工程が理科の実験みたいで面白いw
っつーかよく思いつきますなぁ

そしてやっぱりスパンテ風ポリカは先駆者がいたかw


304:名無しのパー速民[sage]
2017/10/14(土) 16:53:55.06 ID:P3IuiXkuO
最寄りのサーキット設置店にデビューしてきたらマスダンとブレーキがいらない位遅かったw
横にいた小学生が速かったなー


305:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2017/10/14(土) 19:51:21.79 ID:g5MYr9lVO
このステッカーいいな
https://i.imgur.com/yJ6wglb.jpg


306:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2017/10/14(土) 20:54:45.24 ID:HfDcYLe0O
>>305
何の使用例だよ


307:wiki管理人 ◆BbPEvxzdPw[sage]
2017/10/14(土) 21:02:10.11 ID:/WeZQ8hg0
いっけねぇまたコテ酉外れてた

>>302
大がかりな施設を必要とせず身の回りのもので出来るという意味では手軽だと思ったんですが、人によっては面倒ですかねぇ
>>303
以下略



308:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2017/10/14(土) 21:09:56.84 ID:HfDcYLe0O
>>307
電池ボックスを余りシャーシに替えてたらミニ四駆的には完璧だったかもしれない


309:名無しのパー速民[sage]
2017/10/14(土) 21:22:17.00 ID:53qrjonfO
>>307
いやいや十分簡単だったよ
寧ろこれくらいで面倒臭いとか言ってたらミニ四駆みたいな面倒臭いモンやってられんw


310:名無しのパー速民[sage]
2017/10/15(日) 14:17:00.17 ID:1gzIg1QpO
今日走らせてたらホイール外れて焦った
アルカリ電池が結構な早さで無くなるんだけどみんな充電池使ってるの?

ガチマシンの人クソ速くて異次元の走りだった…同じミニ四駆とは思えん


311:名無しのパー速民
2017/10/15(日) 16:31:40.53 ID:JldyoobTo
>>310
https://i.imgur.com/OELRb4d.jpg
簡単なヤツならタミヤので充分だよ
アルカリ使ってやってるよりコスパはかなり良いよ!
2セットあると楽しめるよ
以下略



1002Res/960.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice