過去ログ - もうすぐ中学生だけど友達作りたい
↓ 1- 覧 板 20
83:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(鹿児島県)[sage]
2017/03/25(土) 11:54:53.00 ID:lY0sK7yPo
アルトとソプラノの概念があるってことは吹奏かなにか演ってたの?
ギタボ辛いよカッコいいけど
ギタボ二人なら片方雨が歌ってる間、もう一方がギター弾けばいい
ドラム持ちが居るのか…断ったってことは他でやってるのかな
84:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(鹿児島県)[sage]
2017/03/25(土) 11:56:02.68 ID:lY0sK7yPo
うん
雨は関係ないなorz
85:名無しのパー速民[sage]
2017/03/25(土) 12:20:44.19 ID:qNcUVdNR0
小4の頃音楽発表会というのを学校で出させられて、その時教わりました。
卒業式の時でも、アルトとソプラノに別れて歌を歌ったのですが、その時アルトとソプラノのハモリに感動して印象に残ってます
ボーカル希望の子の一人は、ギターとかやんなそうなのでわかりませんね…
86:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(鹿児島県)[sage]
2017/03/25(土) 12:27:37.77 ID:lY0sK7yPo
バンドは職業じゃないぞ
あれは活動の成果がお金に変わってるだけで、専門の仕事だと思わないほうが良い
そもそもバンドは片手間にやるくらいが良い
楽曲なり演奏なりに魅力があって人気が出てきたところで初めてプロとして活動するかどうか選択権が生まれる
87:名無しのパー速民[sage]
2017/03/25(土) 12:42:24.56 ID:qNcUVdNR0
そうですね!それが一番いいかなー
有名に成れるかわからないけど、精一杯やって行こうかなって思いましたね
88:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(鹿児島県)[sage]
2017/03/25(土) 18:04:13.53 ID:lY0sK7yPo
まずは演奏力を鍛えたうえで、いい曲書けるようになることだね
89:名無しのパー速民[sage]
2017/03/25(土) 18:41:41.86 ID:qNcUVdNR0
実はバンド名と、歌詞も考えて書いてますw
それで実際に歌ってみたりして、作曲してますw
90:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(鹿児島県)[sage]
2017/03/25(土) 19:31:42.41 ID:lY0sK7yPo
オリジナル志向か
いいね
どんな感じの曲書いてるの?
91:名無しのパー速民[sage]
2017/03/25(土) 19:43:13.98 ID:qNcUVdNR0
今書いてるのは、春を題材にした曲ですねー
恋愛ソングでもある感じです
92:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(鹿児島県)[sage]
2017/03/25(土) 19:57:34.96 ID:lY0sK7yPo
じゃあ曲はなんとかなりそうだね
次は各パートのアレンジをどうするかだね
93:名無しのパー速民[sage]
2017/03/25(土) 20:21:45.52 ID:qNcUVdNR0
アレンジですか…難しいですね…でもサビは全部の楽器奏でたいですね〜
604Res/138.46 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。