過去ログ - 敵(同性)を好きになってしまったようだ
↓
1-
覧
板
20
81
:
名無しのパー速民
[sage]
2017/01/14(土) 17:06:57.38 ID:OOtY5etvo
44: 日本@名無史さん 2013/06/02(日) 11:16:45.86
守時は従四位上で得宗の高時より官位が上なのに、力関係は得宗家の御内人の方が上って
官位は何の意味があったの?
45: 日本@名無史さん 2013/06/02(日) 23:20:18.22
>>44
そもそも鎌倉幕府は合議制が基本で力関係といってもせいぜい会議を主導、という程度なんだよね。
北条高時:ウェリントン
北条貞顕:ハルデンベルク
北条守時:アレクサンドル1世
安達時顕:タレーラン
長崎円喜:メッテルニヒ
みたいな感じで突出して権限持ってる人がいない。
46: 日本@名無史さん 2013/06/02(日) 23:22:11.07
>>44
江戸時代の親藩大名は官位が高いのに幕政にあまり口出しできず
それよりも将軍直近の側用人あたりが権力持っていたのと同じ構造
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2546.08 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 敵(同性)を好きになってしまったようだ -パー速VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/kako/1470669505/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice