470:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ[sage]
2024/09/22(日) 12:58:48.70 ID:d+Y9g1oXO
今日はのんびり福山あたりまで行こうかな
>>469
晴れたら暑いけん曇りの国でよかろうもん
471:吉原備中 ◆UoaQ64bCHQ[sage]
2024/09/22(日) 13:30:31.71 ID:d+Y9g1oXO
吉備線乗るの久しぶり
LRTにする話はどうなった?
https://i.imgur.com/fHKllXt.jpeg
https://i.imgur.com/QlbqCat.jpeg
472:名無しのパー速民
2024/09/22(日) 13:33:53.80 ID:OakCubvlO
>>471
名前を備中に変えたの見逃さないぞ👀
473:吉原備中 ◆UoaQ64bCHQ[sage]
2024/09/22(日) 14:00:58.27 ID:F3Xico1lO
備中高松城きた
水攻めの高さ表示が津波のあれみたいだな
https://i.imgur.com/PyoefJn.jpeg
imgur.com
474:吉原備中 ◆UoaQ64bCHQ[sage]
2024/09/22(日) 14:20:42.05 ID:F3Xico1lO
資料館で水攻めの資料とか映像が見られる
城自体は湿地の平城だから遺構はわかりづらいけど清水宗治は腑抜けた毛利勢の中で気骨があって好き
imgur.com
imgur.com
imgur.com
475:吉原備中 ◆UoaQ64bCHQ[sage]
2024/09/22(日) 14:24:21.00 ID:F3Xico1lO
このあと井原の平櫛殿中美術館行こうかと思ったけど1時間くらいしか見る時間とれないな
ちょうどいいところに無料循環busきたから最上稲荷に行くことにしょ
imgur.com
476:名無しのパー速民
2024/09/22(日) 14:43:08.57 ID:nLmilHugO
なぜ無料なのか
477:吉原備中 ◆UoaQ64bCHQ[sage]
2024/09/22(日) 14:50:53.36 ID:F3Xico1lO
長い参道にお店がたくさん並んでて神奈川の大山寺みたいな雰囲気
でも三連休なのにほとんど店やってない(´;ω;`)ブワッ
imgur.com
imgur.com
imgur.com
478:吉原備中 ◆UoaQ64bCHQ[sage]
2024/09/22(日) 15:06:13.20 ID:F3Xico1lO
お堂の方はモダンな感じ
最上"稲荷"だけど神仏習合で寺テイスト強めだからパンペコリでいいよね?
imgur.com
imgur.com
479:吉原備中 ◆UoaQ64bCHQ[sage]
2024/09/22(日) 15:26:01.52 ID:F3Xico1lO
名物の柚子せんべいGET
また次の無料循環busで足守に行こう
日本遺産のPRぽいね
実際のところ日本遺産って集客力あるんか?
480:名無しのパー速民[sage]
2024/09/22(日) 15:58:54.89 ID:vYMuCbQM0
所でメシ食った形跡ないよな?
1002Res/202.14 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20