ここだけ全員焼肉店(今こそコロナに気を付けるべき)796店舗目
1- 20
507:さとりん[sage ]
2025/03/16(日) 03:10:49.93 ID:aqlI91Qyo
>>505
まぁコンパクトなITXケースやね
机上で邪魔じゃない、が条件に入るからね…


508:さとりん[sage ]
2025/03/16(日) 22:11:17.60 ID:FJ1SZTF0o
色々お遊びPCをR9-3900+AK620で組んでみた
うるさいけど冷えてるって感じだから、9950X3DだとNH-D15とか必須だろうなぁ


509:エグゼリカ[sage]
2025/03/17(月) 22:12:22.73 ID:H2xQch2Ao
5900XにD15乗せてるお

最近noctuaも勢いなくなってきてるけど(Gen2の値段がふざけてるからだろうけど)
対抗できるのはアサシン4くらいか

以下略 AAS



510:うろこ雲[sage]
2025/03/18(火) 00:09:32.24 ID:Dj04pQxOo
わたてんで爆薬投げつけられて死にました


511:うろこ雲[sage]
2025/03/18(火) 00:32:42.45 ID:Dj04pQxOo
さて百合姫

>夢恋
まあそんなところだろうと思いました

以下略 AAS



512:さとりん[sage ]
2025/03/18(火) 14:30:29.01 ID:EjTeh7LpO
>>509
冷えんことは無いがうるさいな
ちゃんと80℃未満はキープする
ファンをNoctuaにしたら良くなるかもしれんが折角の手頃な値段のクーラーの意味が無くなるから我慢かな…


513:さとりん[sage ]
2025/03/18(火) 14:31:05.66 ID:EjTeh7LpO
グリスが安物説もあるから変えるかは悩んでる(今はAK620付属


514:エグゼリカ[sage]
2025/03/21(金) 01:13:21.73 ID:9mmYG4Ugo
>>512
D-15Gen2の値段ふざけてるからな…
もし今からnoctua買うならリテンションパーツ付いてる?ってショップに聞いてGen1買うのが最適解かな


515:[AUA288U][age]
2025/03/21(金) 01:16:47.40 ID:KvspjtODO
愉悦(笑)部。ログ〜 よく見えるアスキーアート・すなわちAA編
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  やぁまた会ったな糞嫌儲野郎
 \    ヽ
   | ・  ・.| |
以下略 AAS



516:エグゼリカ[sage]
2025/03/21(金) 01:50:56.57 ID:9mmYG4Ugo
色々あって百合姫読み終わったのついさっきだったよ

保健室∶ここでライバル登場とかこいつもつくづく王道展開だな

宇宙∶話は平凡すぎて何も言うまいとして姫様のガタイが良すぎるのが気になってしょうがない
以下略 AAS



517:さとりん[sage ]
2025/03/21(金) 02:04:53.57 ID:bYfwoBtQo
240未満の水冷は不要
エアフローが良ければ240水冷は不要でサイドフロー空冷
エアフローがクソなら240水冷は検討
本気で冷やすなら360水冷

以下略 AAS



536Res/118.96 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice