685:名無しのパー速民[sage]
2023/10/30(月) 10:54:04.26 ID:4Q2quKrMO
いやまったくだな
マルカメムシなんか見た目が可愛いし、わし以前はテントウ虫の仲間だと思っていたわw
686:名無しのパー速民[sage]
2023/10/30(月) 12:52:27.90 ID:SuEs4zAaO
けら子に被害が無くてよかったわ
朝からカメムシ臭を纏って出勤とか嫌過ぎるし
今年はカメムシをよく見たなぁ
勤務先の駐車場のに資材置場が併設されていて、一部に柿とかリンゴの木が植えてあるのね
687:名無しのパー速民[sage]
2023/10/30(月) 15:35:09.67 ID:iO8e7hRDO
カメムシは瓶で捕獲するのがおすすめらしい
(におい物質を放出されても被害が拡散しにくい?)
https://www.mbs.jp/news/feature/specialist/article/2023/09/096888.shtml
688:けら子 ◆Oacv2zT9FCRv[sage]
2023/10/30(月) 19:50:57.41 ID:uKmJLulDO
>>707
マルカメムシを見たけら
たくさんうじゃうじゃいるとちょっとキモいけど、
単品で見ると愛嬌のあるボディをしているけら!
689:名無しのパー速民[sage]
2023/10/31(火) 06:39:45.82 ID:y5xHa6VgO
カメムシが軽くブームになったの愛知県が発祥だっけ?
カメムシ関連で検索すると名古屋市HPが上位に出てくるの面白い
しかも詳しいしw
けら子の母ちゃんが亡くなってから随分時間が経ったから、
690:けら子 ◆Oacv2zT9FCRv[sage]
2023/10/31(火) 08:46:12.64 ID:ropFWnajO
>>708
服に付いてなくてよかったけらよ
カメムシは果物の木が好きなのかな?
きっと、けらハウスの裏手の果樹園からきたけらね
キマダラカメムシは、関東には本来はいないけらかー!
691:けら子 ◆Oacv2zT9FCRv[sage]
2023/10/31(火) 08:46:58.47 ID:ropFWnajO
>>709
手頃な瓶がなかったけらよー
次はペットボトルを切ろうかなぁ
692:けら子 ◆Oacv2zT9FCRv[sage]
2023/10/31(火) 09:14:49.57 ID:ropFWnajO
>>711
名古屋市はカメムシ好きな市なんだけらね〜
母ちゃんはとっくに成仏してるけらよ
けら子のトラウマ記憶が悪い夢を見せてるだけだけら
精進します〜
693:名無しのパー速民[sage]
2023/10/31(火) 18:35:32.69 ID:vFB67qQL0
悪夢消散祈念(-人-)
694:けら子 ◆Oacv2zT9FCRv[sage]
2023/11/01(水) 08:26:57.83 ID:z/itronaO
>>715
祈念さん、けらありがとう🤗
978Res/254.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20