76:名無しのパー速民[sage]
2022/09/03(土) 15:33:17.01 ID:UruNaW5tO
>>70
でんちうの辿る道は飯岡勢の道ww
利根川も明治以降ですら相当改良されてる、非常に複雑
77:殿[sage]
2022/09/03(土) 15:36:51.52 ID:0ug3DJtxO
じゃじゃん!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1204017721106558978/pu/vid/1280x720/ObDnu-h81zyWyHkc.mp4?tag=10
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1390641764193636355/pu/vid/1280x720/iNer4oow8qIqhqiE.mp4?tag=12
78:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/09/03(土) 16:15:52.06 ID:cfpUd0TbO
下総台地の道はわけわからんな
楽しいけど迷うしクソ坂ばっかで疲れるぜ(;´Д`)ハァハァ
府馬の大クス
大クスといいつつクスじゃないという罠
79:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/09/03(土) 16:18:41.17 ID:cfpUd0TbO
展望台からの眺めは微妙
この他にも昔は海だったんよな
https://i.imgur.com/sen2gKA.jpg
80:殿[sage]
2022/09/03(土) 16:38:02.52 ID:0ug3DJtxO
なるほどスレ主が旅の様子をうっpするスレなのか。やる気が出る動画を。
やさしさだけじゃ生きられない。別れを選んだ人もいる。再び僕らは出会うだろう。この長い旅路のどこかで。
Mr.Children 「Tomorrow never knows」 MUSIC VIDEO - YouTube
81:名無しのパー速民[sage]
2022/09/03(土) 16:39:26.43 ID:g/P6BLK1O
>>78
https://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/edogawa00222.html
82:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/09/03(土) 16:47:20.91 ID:cfpUd0TbO
鹿嶋の煙突がよく見えるな
この辺はもう通勤圏かな?
https://i.imgur.com/zgJH6r0.jpg
>>81
83:殿[sage]
2022/09/03(土) 17:30:23.84 ID:0ug3DJtxO
体力あると自分に自信ある人も、さすがにドーピングしてる人の体力には勝てないよ。
旅も体力が必要だと思うから、ドーピングすれば体力が長持ちして気分的にも良質な内容をお届けできる。
オキシポロンとか良いですよー。3ヶ月使ったら3ヶ月休むと言うのがドーピングの基本。じゃないと身体がズタズタになる。
長くお薬を使い続ける方法もあるにはあるけど、お薬だらけになってしまうからね。
84:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/09/03(土) 17:38:09.06 ID:cfpUd0TbO
ふひぃぃ〜やっと佐原ついた(ヽ´ω`)
足は問題ないけど久しぶりだから腕に来るわね
https://i.imgur.com/CfhWwGA.jpg
https://i.imgur.com/S9WZ1NL.jpg
85:名無しのパー速民[sage]
2022/09/03(土) 17:43:29.77 ID:g/P6BLK1O
>>84
でんちう無いじゃん・・・上州屋、オヌシも悪よのうフッハッハ
1002Res/1057.76 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20