667:名無しのパー速民[sage]
2022/07/03(日) 21:26:11.09 ID:cLKeoxgzO
>>666
オマエモナーww
雨引山の紫陽花とかどうです?
668:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/07/03(日) 21:39:28.90 ID:HePn6l3lO
吾妻山行きたいけど今年はbusなしとか┐(´д`)┌
>>667
標高低いとこ暑いからヤダー
669:名無しのパー速民[sage]
2022/07/03(日) 22:04:55.05 ID:cLKeoxgzO
>>668
じゃ、高原に行こう
霧降、霧ヶ峰、志賀、安比
でんちう装備だと尾瀬レベルは厳しいな
670:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/07/03(日) 22:10:03.99 ID:+c7WH3UDo
ただまん
おみやだよー
https://i.imgur.com/VSlaS6I.jpg
https://i.imgur.com/9xlvxry.jpg
671:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区)[sage]
2022/07/03(日) 22:11:58.90 ID:JrT+gkt20
>>669⊂⌒っ´-ω-)っhttps://i.imgur.com/rUWyNlG.jpg
672:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/07/03(日) 22:16:17.60 ID:+c7WH3UDo
>>669
なんでや
尾瀬くらいいけるやろ
>>671
673:以下、VIP にかわりましてパー速民がお送りします[sage]
2022/07/03(日) 22:19:09.33 ID:1TGLInK7O
乙パイ
674:1 ◇SL7owLVakBvJ[sage ]
2022/07/03(日) 22:22:31.33 ID:Yt7rs+XCo
おかえりなさい
675:名無しのパー速民[sage]
2022/07/03(日) 22:57:32.65 ID:i+Nk/eTnO
>>672
おかえり
尾瀬ナメちゃだめww普通にぬかるんでたりゴツゴツした岩を越したりで簡単じゃない
せいぜい尾瀬沼くらいかな、そこですら滑りやすい木道が傾いてたりで油断は出来んのよ、そして雨よ
676:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2022/07/04(月) 19:50:05.76 ID:9kAaESdjo
大台ケ原もいいな
>>675
その程度でビビってたらどこもいけんわ
677:名無しのパー速民[sage]
2022/07/04(月) 20:40:39.21 ID:tIug1EvdO
>>676
お、おう…降り出したら濡れる前にすぐ着るんだよ
https://i.imgur.com/JanaCQ9.jpg
まいうー!温玉崩れたのと、お行儀悪い床に直置き安倍川流儀なのは見逃してね☆
1002Res/549.11 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20