193:名無しのパー速民[sage]
2021/11/21(日) 06:13:32.35 ID:TyXqD5p1O
100万ダウンロード突破記念とかよりもっと優先してやる事あるでしょ?って感じやね
194:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2021/11/21(日) 06:25:21.65 ID:gyj4LUwZO
さて明るくなってきたしぼちぼち風呂行ってチェケラッチョするかな
共同浴場どこか一つ行きたいけどどうしようかな
鯖子か切子か
195:名無しのパー速民[sage]
2021/11/21(日) 06:40:18.07 ID:TyXqD5p1O
鯖子と波来は比較的新しい(建物)感じやね
導専や仙気は熱湯とぬる湯があるんやね
196:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2021/11/21(日) 06:49:16.66 ID:gyj4LUwZO
昨日入らなかった野天風呂貸し切りでラッキーと思ったらこっちは激熱だからだな
https://i.imgur.com/F18K5FE.jpg
湯もみしてちょっとぬるくなったところに突入しないと上半身まで浸かれないし外は寒いという
飯坂温泉らしくて嬉しかったからやせ我慢して浸かってたけど他の客は入れずに上がってった
197:名無しのパー速民[sage]
2021/11/21(日) 07:01:10.11 ID:TyXqD5p1O
>>196
綺麗に見えたから新しく感じただけかも
198:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2021/11/21(日) 07:15:49.02 ID:gyj4LUwZO
チェケラッチョした
そこら中の側溝から湯気立ってるけどなんで
https://i.imgur.com/FATZUV2.jpg
199:名無しのパー速民[sage]
2021/11/21(日) 07:20:30.75 ID:A2bIMPpwO
>>198
そこも温泉だから
ちっさいオッサンとかが浸かっちょる
200:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2021/11/21(日) 07:21:17.61 ID:gyj4LUwZO
朝銀杏
https://i.imgur.com/SnMPkuD.jpg
>>199
女湯ないのかよ…
201:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2021/11/21(日) 07:28:14.92 ID:gyj4LUwZO
福島盆地は霧の中だな
愛宕山登ろう
202:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2021/11/21(日) 07:49:32.98 ID:gyj4LUwZO
山頂!
https://i.imgur.com/Hbw2r61.jpg
203:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2021/11/21(日) 08:02:36.18 ID:gyj4LUwZO
霧に飲み込まれるのかと思ったけど引いてきたな
https://i.imgur.com/hD7Y2lb.jpg
https://i.imgur.com/wFCe0Ob.jpg
1002Res/707.93 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20