505:名無しのパー速民[sage]
2021/07/29(木) 22:35:48.81 ID:MT/lWdYXo
>>504
せやせや(´・ω・`)3年後でも楽しみがあるやで
バドミントンも成長してくれると信じてるやで(´・ω・`)
506:JJI[sage]
2021/07/30(金) 20:48:55.07 ID:1/Q8jcWvo
フェンシングとったどー
かんぱーい
507:JJI[sage]
2021/07/30(金) 21:10:40.97 ID:1/Q8jcWvo
>>505
おっさんバドミントンやっとったん?
508:BBA[sage]
2021/07/30(金) 22:36:54.35 ID:TgGl9Y1U0
>>506
途中まで観てたけど翔くんのインライ始まったから諦めたわ
金獲れてほんまに良かった!!
あとバドミントンの混合ダブルス銅メダルおめ!!
509:おっさん ◆OSN/30l6X.[sage saga]
2021/07/30(金) 22:59:34.78 ID:Nw/MTciYO
ところで、オリンピックという名の我慢大会はいつまで続くの?
510:JJI[sage]
2021/07/30(金) 23:17:59.16 ID:1/Q8jcWvo
>>508
うちは嫁がガチ観してたけどちょっとヤバくなったときに、観てたら負けるぞ って言ってやったわwwww
>>509
パラも強硬開催しそうや……
511:名無しのパー速民[sage]
2021/07/30(金) 23:27:44.77 ID:0ovUF0Jdo
>>507
やっとらんやで(´・ω・`)リオの時もそうだったやん?
オリンピックが好きすぎてなんでも応援するんやで(´・ω・`)
ただ、バドミントンだけは期待が大きかったんや(´・ω・`)世界ランク的にはトップレベルやし
512:JJI[sage]
2021/07/30(金) 23:48:24.27 ID:1/Q8jcWvo
>>511
マイナースポーツをメジャーにする最大の機会やもんな
次は3年後やで!
JOCも…… やめとく
513:おっさん ◆OSN/30l6X.[sage saga]
2021/07/31(土) 00:07:51.74 ID:ASROmIgrO
>>512
This is 商業オリンピック
>>511
キミの愛した横浜市民がオリンピックでかなり苦しんでるぞ?
514:BBA[sage]
2021/07/31(土) 21:28:56.06 ID:PI8CEC/s0
いやぁチケット救済でD本K一さんのコンサート行ってたから今日のオリンピックあんまり観てへんかったわ
今から飲みますわー
1002Res/795.17 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20