プラモデルスッドレ 幻の7スレ目
1- 20
79:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2023/01/29(日) 23:46:30.91 ID:09TBBxzWO
店頭にガンプラ陳列されてないのが、当たり前になってるよね
いつかは改善されると思って、もう何年経ってるだろうか…


80:名無しのパー速民[sage]
2023/01/30(月) 22:17:09.69 ID:BRrQAofP0
昔の個人店レベルの品揃えだね
大量生産しなくなったのか種類豊富な在庫ありそうなガンダムベースとかでしか選んで買えないんだろうかね


81:1 ◇SL7owLVakBvJ[sage]
2023/02/02(木) 19:38:22.04 ID:YQliJ6hXo

>>6
一年で1体ゴジュラスタイブが増えているので、発売されればありえなくはない。


82:名無しのパー速民[sage]
2023/02/02(木) 20:55:41.51 ID:VVWhUWY/0
誤爆と思いきやww


83:1 ◇SL7owLVakBvJ[sage]
2023/02/02(木) 21:35:02.33 ID:YQliJ6hXo
>>82
去年ジオーガ再販されるとは思わなかったのです。

今年はゾイド40周年だからなんかデカいのは来そうです。


84:1 ◇SL7owLVakBvJ[sage]
2023/02/02(木) 21:41:32.03 ID:YQliJ6hXo
>>83
ちなみにアイアンコング系統も1年1年体ずつ増えています。(初年は2体だったので、3年で4体に)


85:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)
2023/02/24(金) 15:31:41.27 ID:vCQ5NAwaO
マフティーなガンプラも売れてるんだね


86:名無しのパー速民[sage]
2023/02/26(日) 11:08:20.14 ID:+i4U0louo
なんか懐かしいなぁ…
幼児だった頃に誰ぞに貰ったガンプラが初プラモだったなぁ
幼児に塗料も接着剤も扱わせて貰える訳もなく、そーっとそーっとパーツを重ねてコアファイター部分を組み上げた記憶
あれ?白プラだったのにコアファイターが別になるって、それなりのものだったんだろか



87:名無しのパー速民[sage]
2023/04/17(月) 21:17:48.21 ID:1qgsIjIo0
ほんとにガンプラ手に入らないww
店頭でも少数でプレバン限定のも瞬殺だし
久しく再販してないスケモかと・・・


88:1 ◇SL7owLVakBvJ[sage]
2023/04/18(火) 08:25:07.50 ID:b2ILVL2Go
先月、半年ぶり位にガンプラ作ったなぁ。(実店舗で買ったのは約2年ぶりだったかな)

去年から今年にかけてはコトブキヤメインで、グッドスマイルカンパニーさんのMODEROIDにも手を出し始めました。


457Res/115.21 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice