413:名無しのパー速民[sage]
2024/12/30(月) 21:59:43.11 ID:Xur0kZBr0
バッテリーじゃなくて端子の方なんだ
やっぱりそっちの方が先に壊れるのか
隣の市の老舗模型店も今年2店閉店したらしいけど今の世は個人店は難しいのかな
414:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2024/12/31(火) 16:27:38.24 ID:IXvOlO0nO
バッテリーは何回か交換したよ
劣化は避けられないから、着脱可能ってのもこのモデル選んだ基準
ただ固定な部分の劣化は致し方なしだよね
ガンプラに限ってだけど、転売が横行してからは大手量販店ほどではない割引もされなくなってたしね
415:名無しのパー速民[sage]
2025/01/01(水) 10:35:33.08 ID:WhwPZDiw0
あけおめことよろ
おもちゃ系は家電量販店も扱ってるし少子な上模型人口も減ってるだろうしね
キャラもスケールも各メーカー初心者向けっての設定したり美プラとか新たなジャンルで取り込んでたり
メディアでも老若男女作ったことない人に手間の掛かる定番作業を脱してプラモに手を出してもらう記事とかあったりプラモ人口増やそうとはしてるみたいね
416:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2025/01/02(木) 19:49:47.79 ID:dCBSyFu5O
あけおめ
本年もよろしこ
最近は皆さん時短だのコスパだの急かせかしてるからな
定番作業という、その一手間を楽しむ物だからね
417:名無しのパー速民[sage]
2025/01/04(土) 11:08:00.28 ID:wIJ+EV9c0
その分接着剤、塗料やツールなんかもいいものいっぱい出てるね
紫外線硬化瞬着なんて白化しないらしくよさそう
418:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2025/01/04(土) 22:47:06.80 ID:vHkt/xUeO
瞬着にも紫外線利用あるんだね
たまに塗料やツール関連見に行くと、
何に使うのかよくわからない商品あったりするよ
今日ダイソー行ったから、おゆまる探してみたんだけど見つけられなかったわ
419:名無しのパー速民[sage]
2025/01/05(日) 17:10:15.26 ID:ts/eCwoD0
クラフトコーナーになくて俺も探したけどおゆまるは文具コーナーにあったよ
420:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2025/01/05(日) 19:46:25.36 ID:mBMC6xIiO
>>438
暇つぶしも兼ねてたから、全ての商品棚を無駄に3週したよww
またいつか行った時に文房具コーナー重点的に探してみるわ
421:名無しのパー速民[sage]
2025/01/05(日) 22:24:43.47 ID:ts/eCwoD0
どこの100均も品揃えいいからお目当てのものがあるときに限って見つからない
422:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2025/01/06(月) 07:05:04.65 ID:6VOUjj4mO
買う予定ではなかったんだけど、実物とりあえず見てみたかったのよ
滅多に行かないから、色々見てたら普通に1時間過ぎてたww
423:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2025/01/06(月) 20:55:11.43 ID:tTZVFmxoO
メガサイズシャアザクキタ-------!!
ヒートホークの長さがボールペンとほぼ一緒ww
457Res/115.21 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20