521:名無しのパー速民
2020/12/28(月) 15:46:22.26 ID:yDOzeKj7O
屋外スケートリンクって子供のころ向ヶ丘遊園かよみうりランドかどっちかにあった記憶…
522:名無しのパー速民[sage]
2020/12/28(月) 15:55:11.94 ID:hAbms2zLO
正規と閘門(自主規制済)
523:でんちう ◆UoaQ64bCHQ
2020/12/28(月) 15:58:19.33 ID:s0eLgOwSO
>>521
昔の東京はそんなに寒かったんだな
地球温暖化…
>>522
524:名無しのパー速民
2020/12/28(月) 15:59:47.77 ID:yDOzeKj7O
今もあるんじゃない?屋外スケートリンク
横浜赤レンガとか東京ミッドタウンとかさ
525:でんちう ◆UoaQ64bCHQ
2020/12/28(月) 16:12:59.16 ID:s0eLgOwSO
>>524
そういえば去年か一昨年か忘れてけど御徒町の駅前でもやってたな
526:1 ◇SL7owLVakBvJ[sage]
2020/12/28(月) 16:17:11.62 ID:Ole2sSoNO
氷じゃなければ樹脂パネル使った小さいエコリンクってのがうちの県にも毎年期間限定で出ていますね。(これで10数年目だったかな。)
https://www.siminplaza.co.jp/?tid=104282
527:名無しのパー速民
2020/12/28(月) 16:23:01.38 ID:PTScVkG1O
っとかち牛じゃん麺
obihiro-bussan.jp
528:1 ◇SL7owLVakBvJ[sage]
2020/12/28(月) 16:23:37.75 ID:Ole2sSoNO
旨そう
529:でんちう ◆UoaQ64bCHQ
2020/12/28(月) 16:31:52.51 ID:s0eLgOwSO
>>526
すぺりに行こうぜ
>>527
この手のご当地は継続してるかどうか怪しいのよな
530:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区)[sage]
2020/12/28(月) 16:36:17.60 ID:TK71Thbh0
⊂⌒っ´-ω-)っ仕事納めてただまん
531:でんちう ◆UoaQ64bCHQ
2020/12/28(月) 16:46:37.69 ID:s0eLgOwSO
音更のロードサイド栄えすぎだろ
帯広より都会だな
>>530
今夜はbusね
1002Res/391.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20