780:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2019/12/16(月) 16:20:42.61 ID:HeoWfh0TO
砲台跡
特に整備されてる様子もなくがじゅまるの侵食力の前になすすべも無し
https://i.imgur.com/ocwW9fV.jpg
https://i.imgur.com/ZXXRy7K.jpg
https://i.imgur.com/HfZneby.jpg
781:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2019/12/16(月) 16:22:11.96 ID:HeoWfh0TO
ここがウェザーステーション
いい感じやん
https://i.imgur.com/QjBbMhx.jpg
https://i.imgur.com/IRxkpQc.jpg
782:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2019/12/16(月) 16:25:06.96 ID:HeoWfh0TO
日の入りを待つ
https://i.imgur.com/CQ8vDDx.jpg
783:名無しのパー速民
2019/12/16(月) 16:26:37.56 ID:jTXJI5f9O
キレイね
784:名無しのパー速民[sage]
2019/12/16(月) 16:31:38.38 ID:Vp2u0PsE0
すごく綺麗だな
死ぬまでに一度は見てみたい
785:名無しのパー速民
2019/12/16(月) 16:34:26.10 ID:jTXJI5f9O
>>784
っ退職届
786:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2019/12/16(月) 16:35:38.68 ID:HeoWfh0TO
残念でした…
https://i.imgur.com/Yx9juSB.jpg
>>783
父島一の夕日スポットや
787:名無しのパー速民
2019/12/16(月) 16:37:20.86 ID:01YHIdtSO
結構人いるんだな
788:(近所) ◆4Uq94f8BsVuP[sage]
2019/12/16(月) 16:38:07.43 ID:LYffFoPD0
>>782
低緯度だと日が沈む瞬間、光が緑に見えるらしいぞ
789:吉原殿中 ◆UoaQ64bCHQ
2019/12/16(月) 16:41:21.70 ID:HeoWfh0TO
夕焼けもなしかなー(´・ω・`)
https://i.imgur.com/bjFXtVi.jpg
>>787
たわしの乗った船だけで300人くらい来てるからな
1002Res/413.07 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20