72:TV(コウモリ2本立て)[sage]
2018/08/02(木) 19:51:43.65 ID:6grmpnjTo
C■~ *ダーウィン(’16-9/11)
「1000万匹!巨大コウモリ 世界一の大集結」@アフリカ ザンビア
☆コウモリの大群=洞窟、すなわちそこには大量の糞に群がるゴキブリとかウジとかのグロ映像を期待したが、まさかの洞窟nothing!
主役はストローオオコウモリ。オオコウモリは超音波を出せず、視力が頼りなので目が大きい。
普段はアフリカ中央部の熱帯雨林にバラバラに暮らしているが、ザンビアで果実が一斉に実るとそれを求めて2000km以上も飛んで集まって来る。
食事をしてる森は36.3℃
ねぐらの森は26.9℃。ねぐらの森は地下水が湧き出す池があちこちにあり、泉の冷気と鬱蒼とした木々のおかげでねぐらの森は気温が低い。泉は森の狭い範囲に集中、大半のオオコウモリがそこに集結。広さはサッカー場2面分!!。
オオコウモリの重みで枯れ木が倒れる→枯れ木が倒れることは森が若返ることでメリットになる。
果実が実る2ヶ月間のみ滞在。
*ダーウィン(’16-10/30)
「探検!びっくりコウモリワールド」@コスタリカ
☆これで25分枠はもったいない。Nスペ枠でやるべし。主にチスイコウモリについて。
カワイイ奴 シロヘラコウモリ
魚を狩る ウオクイコウモリ
血を飲むチスイコウモリ(30g)は温度を探る能力があり、温度を頼りに(豚さん、牛さんの)体の表面に血管が集まっている場所を見つけ出す。1回に飲む量は自分の体の半分以上。30分も飲む。血を吸う前にペロペロ舐め、これが麻酔となる。
1匹のオスに対し、10匹のメス。
飲んだ血を吐き戻し、口移しで仲間に分け与える。(血縁関係のない)仲間と食べ物を分け合う行動は動物界では極めて珍しい。血を分けてくれた仲間を覚えていて、お返しをする。逆に血を分けてくれなかった奴には分けてあげない!!
若者で3割、大人でも1割は狩りに失敗(血を飲めずにねぐらへ)。
分け合う習性がなかったら、3〜4年で群れは全滅する。
日本では川守り→コウモリという説。コウモリは縁起のいい動物として着物の柄や家紋などに多く取り入れられていた。
1002Res/2330.08 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20