523:TV and radio[sage]
2022/03/01(火) 20:51:11.02 ID:VEFeHvnZo
C■~ *老舗あんぎゃ!! 第31弾(2/6)、第32弾(2/13)
○五建外良店(東山区)ういろう専門店。生ふまんじゅう、みたらし、わらびもちも。
○川勝総本家(下京区)漬物、白菜、千枚漬など。
○京都鶴屋(中京区)屯所餅、和菓子
きな粉の原料はもちろん大豆!
野村佃煮(右京区)ちりめん山椒、ちりめんゆばごはん
*クロ現+(2/24)
「あさま山荘事件 50年目の"独白" 〜元連合赤軍幹部の償い〜 」
☆予想されたとはいえ、ヒドイ内容だな。中身がない。気骨な裁判官がいた、というだけ。何のために製作したのか全く不明。
*上ちゃん(2/23)
NATO憲章、揉めてる国は入れない。プーチンとしてはウクライナは揉めていてほしい。
旧優生保護法(’48〜)訴訟、国に賠償を命じる。どっからどうかんがえても憲法違反。’96まであった。2万5千人が断種手術。
裁判、除斥期間と消滅時効のどちらかが経過したら時効が成立。
消滅時効=被害者が加害者に対して一定期間請求しなかったら成立(浮気の場合は3年)
除斥期間=(浮気をしてから)20年間ばれなかったら請求出来ません
1審、断種手術をした日から20年→除斥成立
今回はあまりに正義に反するといことで(ここら辺の起点日の解説がいい加減)
1002Res/2330.08 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20