405:TV and radio[sage]
2020/12/25(金) 18:38:34.49 ID:QN7Cc0JAo
C■~ *刑事コロンボ「黄金のバックル」(12/23)
OLD FASHIONED MUDER
☆犯人は誇り高き婦人だが、脇役にひねくれ娘がいる分、ちょいマイナスな作品。
*やさしいニュース(12/23)
西成 わけアリ人が集まる 無料うどん店 淡路屋(西成警察の隣)
☆どうやって商売が成り立ってるのか、不思議。無料始めて8ヶ月。今では近くの飲食店から食材をおすそ分けされる。
以前やったヤクザジャーナリストを起用しての「ぶらり西成」はもうやらないのかな?
「釜ヶ崎越冬闘争」は看板だけ。
*新日本紀行(7/12)
「吉野美林 〜奈良県・吉野〜 」(昭和46年放送)
☆川上村の山。2万7千haの殆どは外部の資産家たちの所有です。山守はこれら不在地主から山の一切の管理を任されています。山守の世襲制は今も。
*石田英司のプカプカ気分(12/21)
菅のステーキ屋、お持ち帰りのステーキサンドイッチ8640円なり!
英の医療調査会社の予測(ワクチン有無・製造能力等で)
日常に戻る時期
来年4月に米、7月に英、9月に
ヨーロッパ各国
日本は再来年の4月、中国は10月
ロシアは日本の1年後
「走れ歌謡曲」は来年3月で終了(since1968)
「歌うヘッドライト」は’74〜’01
去年12/9に菅がぶち上げた「日本に50もの世界最高級ホテルを建てる」、この話が今後どうなるか気になる。
1002Res/2330.08 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20