329:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区)[sage]
2018/12/08(土) 00:26:31.60 ID:yeGFlP/U0
うん、真っ黒に白地はあかんな
レトロを感じる黒背景に緑文字の方がまだマシか
330:あぃちぃ[sage]
2018/12/08(土) 00:28:17.55 ID:B19GMyfGo
ブラウン管かな?
あの辺は目潰し感有る記憶が。
いかんせん、CRTのパソコン使った記憶がほぼないのよ。
我が家には2000年にPCが来て、そのときに液晶だったし。
331:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区)[sage]
2018/12/08(土) 00:33:20.03 ID:yeGFlP/U0
昔、古いPCで遊んでた事があってな
既に5インチのフロッピーが珍しくなってた頃
あと林檎マークが虹色の横縞模様だったアップルPCとかをメーカー勤めの親族が持ってた
332:あぃちぃ[sage]
2018/12/08(土) 00:34:44.22 ID:B19GMyfGo
昔のPCで開発してた人たちは凄いなぁと思う
333:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区)[sage]
2018/12/08(土) 00:37:16.64 ID:yeGFlP/U0
なー
画面がモノクロ表示のアップルとか今じゃ博物館行きだろな
334:あぃちぃ[sage]
2018/12/08(土) 00:39:11.60 ID:B19GMyfGo
今の便利な開発環境がそれなりに重いのを考えると、
90年前後とかほぼメモ帳で開発してたんだろうし、大変そうやなぁと思ってしまう
335:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区)[sage]
2018/12/08(土) 00:51:10.41 ID:yeGFlP/U0
メモ帳も下手すると紙の方だったかもしれんw
親族が死ぬ前にチャンスあったらその辺聞いとこうかな
別の設計になるがそっちも烏口と計算尺だったのが
今はCADで済むもんな
336:あぃちぃ[sage]
2018/12/08(土) 10:22:19.65 ID:OxD1zTCSo
計算尺w親父が工業高校で使ってたから家に有ったけどさw
337:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区)[sage]
2018/12/08(土) 12:58:35.96 ID:yeGFlP/U0
全く同じ経緯で製図用文具一式と計算尺があるぞ
パーツが象牙で出来てやがるからおいそれとオクには出せん
338:あぃちぃ[sage]
2018/12/08(土) 18:58:11.10 ID:OxD1zTCSo
象牙…すげぇ
1002Res/1852.83 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20