71:名無しのパー速民[sage]
2017/01/12(木) 20:13:31.65 ID:TlcPPWbWo
池田 信夫「もう元号はやめない?使ってんの台湾と北朝鮮ぐらいだし」←これは正論ですな・・・ [無断転載禁止]c2ch.net
hayabusa8.2ch.net
1 : ドラゴンスクリュー(神奈川県)@無断転載は禁止 [GB]2017/01/11(水) 19:48:39.84 ID:157hFzFS0 BE:695656978-PLT(12000) ポイント特典
zasshi.news.yahoo.co.jp
もう元号を使うのはやめよう --- 池田 信夫
政府は平成31年1月1日から新しい元号にする検討を始めた…と聞いて、とっさに西暦何年のことか、わかる人は少ないだろう。平成31年とは2019年のことだ。
今度これが新元号になると、2020年から「新元号」2年、3年…となり、年数の計算は一段とややこしくなる。
官庁はいまだに統計データが元号で使いにくいが、元号法は「元号は政令で定める」と規定しているだけで、官庁にも元号の使用を義務づけていない。マスコミで元号を使っているのはNHKと産経ぐらいだが、海外ニュースは西暦だ。
では国内と海外の事件を一つのニュースで伝える場合はどうするのか、原則がないので混乱する。
世界的にも公文書で独自の年号しか使わないのは、台湾と北朝鮮ぐらいだ。サウジアラビアも去年、「ヒジュラ暦」をやめた。元号の本家の中国にも元号はない。
新たに元号を定めるのはかまわないが、官庁のデータは必ず西暦を併記し、NHKはすべて西暦で統一すべきだ。
9 : 河津落とし(dion軍)@無断転載は禁止 [US]2017/01/11(水) 19:53:31.28 ID:I5f3r8ku0
そう思う時もあるけど
西暦だとただの数字の羅列になるから
時代感覚がつかみにくい
10 : ネックハンギングツリー(京都府)@無断転載は禁止 [US]2017/01/11(水) 19:53:41.07 ID:eZmKmSf80
正直めっちゃ不便だ
11 : 不知火(東京都)@無断転載は禁止 [FR]2017/01/11(水) 19:54:00.66 ID:V6lEnScP0
元号は残すべきだが確かに公文書は西暦の方がいいだろ
12 : ブラディサンデー(北海道)@無断転載は禁止 [US]2017/01/11(水) 19:54:07.28 ID:pxkKrTtW0
元号は残すべきだけど、公式使用は西暦に統一でもいいかな
77 : 稲妻レッグラリアット(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/01/11(水) 20:10:10.35 ID:gp0VG7Ix0
>>9
時代感覚って大事だよな
ひとつの時代の区切りを把握するのに元号は驚くほど便利
98 : タイガースープレックス(東京都)@無断転載は禁止 [ヌコ]2017/01/11(水) 20:16:11.16 ID:mgsen2zG0
>>77
それな!
平成になったのはついこの間の感覚なのに後二年で終わるとは
昭和は遠くなりにけりどころか、宇宙の果ての気分だわ
1002Res/2546.08 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20