プラモデルスッドレ 幻の6スレ目
1- 20
589:1 ◆SL7owLVakBvJ[sage]
2020/08/11(火) 20:32:55.25 ID:Z9XFtc3Co
>>588
HGダブルオー本体はHGダブルオーライザーセットを買った当時ぶりで懐かしいかったが、シールの向きとかと結構ミスしています。

ゾイドは99〜00年頃のアニメ見ていた頃のトミー版を結構作っていたので、BB戦士を除くと多分ガンプラより歴(中断歴も)は長いですね。だから半分復帰みたいなものです。(今のアニメのゾイドのゲート処理がいらないやつはどうも乗り気になれない。)

以下略 AAS



590:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2020/08/12(水) 11:51:34.25 ID:uCZZQSAbO
クアンタがオラついてるように見えるwwww
いつ買ったのか定かではないが、ゾイドはカノントータスがある
全然詳しくないけど、どっしりフォルムと大口径に惹かれてる
いつか、パンツァーライガーも買って並べたい


591:1 ◆SL7owLVakBvJ[sage]
2020/08/14(金) 17:51:48.69 ID:QDrm7vdfo
なんか重武装でパージ出来る大型MS作りたいが、FAZZにするかフルアーマーガンダムにするかサイコザクにするか、でもライガーゼロを放置して他を作るのもなぁ と考えていて気付いたらライガーゼロの続きを作っていた。(首?と胴体の一部完成?)


592:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします。[sage]
2020/08/14(金) 19:17:04.19 ID:QIfXIpW90
時々湧き上がる浮気心
モチベーション維持の為浮気もありだと思うけど俺の場合完成しなくなる


593:1 ◆SL7owLVakBvJ[sage]
2020/08/16(日) 21:08:45.97 ID:jdJnsqIFo
お盆中ずっと作っていた(約15時間)ライガーゼロ、完成したと思ったら、装甲を付ける時に色々バラけて部品を一つなくす(装甲接続部品の一つで目立たないところだがいつの間にか消えていた。)


594:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2020/08/16(日) 22:12:06.55 ID:sEhvYFdnO
完成乙と思いきや、妖怪パーツ隠しにあってしまったかww
見つからない時は一晩寝て起きたら、すんなり見つかるかも


595:1 ◆SL7owLVakBvJ[sage]
2020/08/17(月) 07:39:51.17 ID:72sHruPjo
お盆休みの成果
HMMライガーゼロ(タイプゼロ)、尻尾は一節分丸々余ったので、もったいないくて、一節増やしてあります。

素体時の写真はありません。
(装甲付けたら一部装甲が付けにくすぎてもう外したくない。)
以下略 AAS



596:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします。[sage]
2020/08/29(土) 19:54:44.73 ID:TKhy/Kyn0
塗装したら動かせなくなりそうなくらいかっちりしてるね


597:1 ◆SL7owLVakBvJ[sage]
2020/08/29(土) 20:39:33.68 ID:L1IS78xJo
Twitterとか他のゾイド関係のブログさんとか見ると、皆さん結構さHMMを含むコトブキヤ製品を塗装しておられますよ。
自分は他の積みもそこそこあるから、スミ入れすらする予定はないですね。

先週土曜からは、MGダブルオーザンライザー制作中。二度切りのみしかしてないのにシールを中心に所々ミスしたり迷ったりして、計16時間位作っているはずなのに、ダブルオーライザーすら完成してない(苦笑)

以下略 AAS



598:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします。[sage]
2020/09/02(水) 20:16:30.88 ID:Y11Bz8vT0
手が動かせるだけ立派です
帰宅して飯食って寝る
そこにプラモ時間割り込ませる事を考えないようにしてるww


1002Res/1434.04 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice