【安価】心の闇と向き合うRPG『テイルズ・オブ・ユベル』【コンマ】
1- 20
428:ノベルドーパント[saga]
2024/09/12(木) 14:28:10.70 ID:nqvsVJMR0
ご意見によっては、VSローエン戦から書き直します。初めてのオリジナルスレなので、出来れば皆さんに気持ち良く、そして楽しく読んで貰いたいですから。(今言われてみれば、神経質なナルシストの方がぽいっちゃぽいんですが……「戦闘中に髪が乱れない訳ないだろう」→「あ、風魔法でそこの部分だけ抑えてることにすれば良いや」→「ん? でもそれじゃつまり風魔法が使えなくなったらこの男(ローエン)どうなるんだ? そもそも善意にトラウマがある神経質なナルシストってどう扱えば良いんだ?」となってしまって……今思えばハゲネタに逃げていたのかもしれません。不快に感じた方は大変申し訳ありませんでした。(万人受けする作品などある訳ないのを前提として)
そして、たった今日前スレに書かれた方のご意見通り文章中に喋るのはもう止めます。みなさんもご迷惑なことがあったり、ああした方が良いんじゃない? こうした方が良いんじゃない? と言う意見があればジャンジャン書き込んでください。全ては当然無理ですが、叶えられる者は叶えるだけ叶えます。AAイメージについては、>>1の身内卓が「アニメや漫画で言うと誰?」を日常的に使っていたのも原因かと思われます。そう言えばニコニコのTRPGもオリジナルイラスト化の物がどんどん出て来てましたね……。もう様々なアニメや漫画のキャラが入り乱れて大冒険するスレやTRPGは流行らないのでしょうか。

その意見が多いようでしたら、本日からキャラの外見や容姿は皆様にお任せするようにします。ただ、モデルがいると言う事は作業が楽になると言う事でもありまして……例えば太陽王ですが、かのキャラは魅力的なだけでなく特徴が多めで、力量が圧倒的で、偉大なる王であるというキャラクリエイトが最初から出来ていました。(二次創作なので)

……つまり、敵幹部やまだ出て来ていない二国の王とその重鎮達のキャラクリエイトを、1からしなくてはならないのです。敵モデルはすべてテイルズの物を有用すれば良いとして(事実、ヒドラ・ドラゴン以外は全部テイルズ作品に実際に出てくるキャラです)
>>1は皆様はそのキャラクリエイトをやり続けて飽きないかどうか心配なのです。シノビガミやクトゥルフは自分のキャラだけ作れれば後はどうとでもなるので……。
きっと、そういう意見も出てくると思います。今日の更新も7時からにするつもりですが、これからはもっと気を付けて安価小説を書いていきたいと思います。お騒がせしてしまい、どうも申し訳ありませんでした。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/390.11 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice