やる夫が正史を書くようです61
1- 20
866:名無しNIPPER[sage]
2024/11/07(木) 23:21:06.72 ID:pwIcq2bY0
8連敗と8盗塁死とピョンピョンと33-4とを過去のモノとしたシリーズ
新しい時代の始まりである


867:名無しNIPPER[sage]
2024/11/08(金) 14:31:58.30 ID:K0z5bh4co
33-4は阪神と阪神ファンある限り不滅じゃ


868:名無しNIPPER[sage]
2024/11/08(金) 16:16:28.33 ID:MTz9tZ4N0
先月出た『三國志8 Remake』、どうも『三國志14』の武将をそのまま持って来たらしく、オリジナルのPUK版にいた成済が割愛されていました。
個人プレイなら曹髦が成済を返り討ちも楽しめそうなのに、勿体ない


869:名無しNIPPER[sage]
2024/11/08(金) 18:22:32.13 ID:kIVUiAt4o
高貴郷公=サン、あんた皇帝でしょ?
魏の国家予算を使って宴会しまくれば魏臣の人気は鰻登りだぜ
(ゲームなら。現実だと逆に人気落ちそうだけど)


870:名無しNIPPER[sage]
2024/11/10(日) 00:37:58.43 ID:ZCpMc9TRo
皇帝であった頃は高貴郷公も趙庶人もその名で呼ばれることはなかったかと


871:名無しNIPPER[sage]
2024/11/10(日) 19:48:38.32 ID:u8BF/sFSO
中国の皇帝は在位中は単に「皇帝」であって、文帝とか恵帝とかは没後に事績を元に諡されるものですからね
金の海陵王なんかもそうだけど、没後皇帝だった事実を剥奪されちゃう人もちょいちょい出てくる


872:名無しNIPPER[sage]
2024/11/12(火) 06:27:42.89 ID:6YtVGEz80
趙庶人に孫秀(悪)とこのスレのアイドル達も没後80年近いのか


873:名無しNIPPER[sage]
2024/11/12(火) 12:21:43.51 ID:N/PBQ/Iho
趙庶人は斉王視点じゃ皇帝でもなんでもないので
趙王呼び、あるいは一足先に趙庶人扱いでもおかしくないか


874:名無しNIPPER[sage]
2024/11/12(火) 12:25:25.66 ID:JMyPWmFc0
董卓没後190年、高貴郷公没後122年、趙庶人没後81年、愍帝(司馬鄴)没後64年

思えば遠くに来ました


875:名無しNIPPER[sage]
2024/11/12(火) 14:57:39.71 ID:JMyPWmFc0
霊帝没後193年、高貴郷公没後122年、趙庶人没後81年、愍帝(司馬鄴)没後64年、趙武帝(石虎)没後33年

こっちの方がいいか


876:名無しNIPPER[sage]
2024/11/12(火) 21:22:59.24 ID:yGINPXFM0
え、石虎死んでから33年も経っちゃってるのか。


1002Res/2655.52 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice