やる夫が正史を書くようです61
1- 20
279:名無しNIPPER[age]
2024/07/11(木) 17:45:53.15 ID:ErS1CHoLo
▽ジャイキリなるか?
再び激突。VCJリベンジ編 Part.2
不死鳥VS絶対王者

『VCJ 2024 SP2 Playoff Game2
以下略 AAS



280:名無しNIPPER[sage]
2024/07/11(木) 23:00:31.36 ID:c+JnBwpX0
この時代、一度大敗するとそのままガッタガタになっていく奴らばかりなのを見ると
赤壁で天下統一は断念したけど立て直した曹操は正解で大したもんだったんだなあと


281:名無しNIPPER[sage]
2024/07/12(金) 07:37:50.52 ID:2DpuU3pb0
赤壁前はもう中華統一確定だろレベルまで強敵ほとんどいなくなってたしね
実際、呉も降伏論が多くあったし、降伏してたらもう消化試合だったろう


282:名無しNIPPER[sage]
2024/07/13(土) 07:40:47.54 ID:hvX77pCDo
劉秀でいうなら
公孫述とか董憲、隗囂、延岑、秦豊とかしか残ってない
完全消化試合なのに…


283:名無しNIPPER[sage]
2024/07/13(土) 08:07:24.85 ID:ojt9bmu0O
そういや後漢将軍は馬使いが多くて、船使いは印象にないな


284:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2024/07/13(土) 13:30:24.46 ID:PB4TvGva0





以下略 AAS



285:名無しNIPPER[sage]
2024/07/13(土) 13:39:25.68 ID:jS8vArtM0
もし散々相争って潰し合ってた八王たちの勢力が一つでも健在だったら、天下取れてたりするんだろうか
>五胡諸国家は根本的に国力不足


286:名無しNIPPER[sage]
2024/07/13(土) 13:43:36.39 ID:W+WFyesh0
呂光の軍勢がいたらいたで、中原の鹿を逐う勢力が一つ増えるだけじゃないかなと思ってしまう


287:名無しNIPPER[sage]
2024/07/13(土) 14:47:07.41 ID:x+YaU3Kto
涼州に残ってる勢力あるんだけどね


288:名無しNIPPER[sage]
2024/07/13(土) 18:28:43.99 ID:Jzb2PYi50
>>285
本人幕僚ともに有能ぞろいの司馬乂なら裏切り者の身内がいないなら相当やれそう
自身の無能を自覚して部下に好きにさせてた趙庶人さんも案外いい線行きそう
他はベルファストさんが頑張れるかどうかくらいじゃないか?
残りの人達は大体元の時代と同じようなことをして同じように死んでいきそう


1002Res/2655.52 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice