425:名無しNIPPER[sage]
2024/02/18(日) 15:00:32.89 ID:wyRDnfkW0
乙です
敗残兵狩りでも現場は割と適当ですな
戦乱の時代は実力以上に運が良くなきゃ生き残れないなー
426:名無しNIPPER[sage]
2024/02/19(月) 00:00:04.98 ID:i6UGcweyo
乙でごわす
>>425
李衛公問対「運のないやつは何やっても駄目ってはっきりわかんだね」
427:名無しNIPPER[sage]
2024/02/19(月) 11:14:48.20 ID:/kC14Wdy0
>>1さん乙です。
名門の出の庾冰にこんな逸話があったのか。
なんか世説新語だと、下人や寒人、胡人に冷淡な描写が目立つ西晋人士に比べて、東晋人士は彼らとも結構親身に交流するような逸話が多い感じがする。
胡人に胡人の言葉で話しかける王導とか、召使の母親が病気になったときに親身に治療する殷浩(桓温のライバル)とか。
428:名無しNIPPER[sage]
2024/02/22(木) 14:49:14.32 ID:wpEPpJDQ0
SEED劇場版の話題見ててふと思ったんだけど、このスレでシンとアスランって出演してたっけ?
(キラが孫策、カガリが孫権なのは覚えてたんだけど。)
429:名無しNIPPER[sage]
2024/02/22(木) 15:36:53.98 ID:u75RJ7jGo
シンは確か呂蒙
430:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2024/02/23(金) 00:18:16.96 ID:cvdtIjX90
431:名無しNIPPER[sage]
2024/02/23(金) 00:56:16.63 ID:RPA0cbm30
わーい
432:名無しNIPPER[sage]
2024/02/23(金) 08:56:13.62 ID:tjv6ImW20
乙です
>>428
アスランは周瑜だったような気がする あとラクスが張昭
433:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2024/02/24(土) 21:34:02.61 ID:ZMptsCtt0
、___>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
_..:::彡⌒.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ __
ー ≦、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
<:::::::::__: ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ.
434:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2024/02/24(土) 21:34:55.79 ID:ZMptsCtt0
/ :.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.\
ィ:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.ヽ
/ィ:.:.:.:.:.:/:./:/i:|'´ ̄ ̄ヾ.:.:.:.:}
|:.:.:.:.:/レ.{:/ |:| __ .}.:.:/
1002Res/2549.07 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20