914:名無しNIPPER[sage]
2023/10/11(水) 14:12:12.00 ID:6QB0f0x00
ざぶざぶサーフ選んだつもりだったけど、わかりにくかったかスマンな
915: ◆NzUa.wV.i2[saga]
2023/10/11(水) 14:19:06.87 ID:84hofqlPO
ではざぶざぶサーフに決定で。それとこれまでは戦闘後に纏めてやってましたが、バトル中でも敵倒した時点でレベルアップ判定(場合によっては進化判定も)やった方が良いですかね?
916:名無しNIPPER[sage]
2023/10/11(水) 14:25:35.08 ID:3knf6IebO
アニポケだからあってもいい気がする
じゃなきゃサトシのクラブとかキングラーになれないかもだし
917:名無しNIPPER[sage]
2023/10/11(水) 14:34:45.21 ID:c/KPH2Hf0
別にいいんだけど例えばピカチュウがスターターで途中でヒトカゲに交代して倒したらそのときの経験値配分はどうなるの?
それと両方経験値もらえるとして交代して控えに回してレベルアップしたときは流石に進化できない感じであってる?
918:名無しNIPPER[sage]
2023/10/11(水) 14:35:11.47 ID:GIWxv19QO
終わってからまとめてでいいよ、効率悪いし
919: ◆NzUa.wV.i2[sage saga]
2023/10/11(水) 14:41:41.62 ID:ZlFXPCv6O
>>917
前者の場合経験値は二体とも貰えます。ただレベルアップ判定は単体で倒した時より厳しくなります。
後者の場合は流石に進化は無しですね。
920:名無しNIPPER[sage]
2023/10/11(水) 14:43:56.86 ID:c/KPH2Hf0
あー、なら計算も細かそうだしあとででいいんじゃないかな?まぁ倒して進化して勢いにのって、とかアニメっぽいからちょっと惜しい気もするけど
921:名無しNIPPER[sage]
2023/10/11(水) 14:46:40.33 ID:H+ou9bGQ0
最後にまとめてで良いと思う
一匹ごとに経験値判定が増えるから、こっちが把握するのもそっちが管理するのも面倒そう
922:名無しNIPPER[sage]
2023/10/11(水) 14:47:18.11 ID:8hnuzdctO
アニメっぽさはクリティカルなイベントでも起こせばいいんじゃない
923: ◆NzUa.wV.i2[sage saga]
2023/10/11(水) 14:50:48.41 ID:ZlFXPCv6O
ではレベルアップ判定は今まで通りにします。ありがとうございました。
1002Res/284.26 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20