デジタルモンスター研究報告会 season2 後編
↓
1-
覧
板
20
551
:
◆VLsOpQtFCs
[saga]
2023/11/11(土) 23:54:20.17 ID:ev/qIlZso
ちなみに、全ての哺乳類型デジモンがプニモンを産むわけではない。
プニモンを産むのは、類人猿型やコウモリ型、有袋類型…そしてごく最初期に出現した極一部の哺乳類型デジモンなどだ。
世代が進んで進化を重ねた四足歩行の哺乳類型デジモンは、多くがパフモンという白い毛皮でモフモフのレベル1幼年期デジモンを産むそうだ。
https://i.imgur.com/pYCoGzg.jpg
…それにしてもわからん!
なぜ母乳を飲む個体群のプニモンは突起が上に来るんだ!?
どう考えても突起が下になって手足のように機能したほうが合理的だ!
一体何の意味があるんだ…!?
そう思って、デジタルワールドの哺乳類型デジモンを観察してみた。
キンカクモン同様に乳房を持っているデジモン…、イノシシ型デジモンのボアモンを見てみよう。
https://i.imgur.com/sB0apGc.jpg
このボアモンはごく最初期に出現した哺乳類型デジモンであるため、パフモンでなくプニモンを産むのである。
ボアモンが、自分の巣に戻ってきた。
巣ですやすやと眠るプニモン達は目を覚ますと、もぞもぞとボアモンに寄ってきた。
ボアモンは脚を畳み、乳房をプニモン達へ近づける。
すると…
プニモンの頭の三本の突起の中心あたりに、なにやら穴が開いた。
プニモン達は、頭部から生えた三本の突起でボアモンの乳房に掴まると、自身の頭頂に空いた穴へ、ボアモンの乳首を入れた。
そのままプニモン達は、ブルモンの乳房へ三本の突起でしがみついている。
…
えっ!?口そこなの!?
てっきり目の下あたりにあるかと思ってた!
母乳を飲むタイプのプニモン達は、なんと口が頭頂に空いているのだ。
これは驚きだ。
頭頂の穴から母乳を飲むんだ…。
やがて、ボアモンに外敵が近づいてきた。
狼型デジモン、ファングモンである。
https://i.imgur.com/yf6zszt.jpg
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/503.75 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
書[5]
板[3]
1-[1]
l20
デジタルモンスター研究報告会 season2 後編-SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1693582684/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice