デジタルモンスター研究報告会 season2 後編
↓
1-
覧
板
20
536
:
◆VLsOpQtFCs
[saga]
2023/11/08(水) 13:49:12.39 ID:ePB30675O
トータモンやカメモン達は、集落を開拓し、農園から持ち込んだ苗を植えて畑を開墾し始めた。
そのうち、今回の戦いで経験を積んだカメモンの一体がトータモンへ進化すると…
元祖トータモンは、ディノヒューモンの農園へ引き返していった。
以下略
AAS
537
:
◆VLsOpQtFCs
[saga]
2023/11/08(水) 13:52:28.04 ID:ePB30675O
うーん…
トータモン達は優秀なデジモンだな。
組織行動ができ、防御力がとにかく高い。
デジタマが欲しいところだが…
以下略
AAS
538
:
◆VLsOpQtFCs
[saga]
2023/11/08(水) 13:53:07.18 ID:ePB30675O
つづく
539
:
名無しNIPPER
[sage]
2023/11/08(水) 14:14:27.44 ID:DZHMbviIo
乙乙
凄まじい戦闘能力やディノヒューモン族
デジタマもどうなるか楽しみ
540
:
名無しNIPPER
[sage]
2023/11/08(水) 14:17:52.42 ID:6m17arnK0
乙
戦力失ったし蛮族側にはクラッカー支援があるしって言っても農園も強いんだなあ
541
:
名無しNIPPER
2023/11/08(水) 15:12:27.85 ID:Ql9uScLw0
乙
542
:
名無しNIPPER
[sage]
2023/11/08(水) 18:55:41.99 ID:TDs/gM0q0
強すぎなディノヒューモン一族からデジタマ採取出来たの奇跡だ
543
:
名無しNIPPER
[sage]
2023/11/08(水) 22:11:56.34 ID:/ZNaJ/St0
確か「進化考察」とかはこのスレに直接書き込まず、旧ツイッターやハーメルンのメッセージ機能とかで送ればそれでいいんだっけ?
めんどくせーけど。
544
:
名無しNIPPER
[sage]
2023/11/09(木) 03:36:54.17 ID:BMCkNL/L0
>>186
みたいな長文は正直痛々しいので、書くならチラシの裏にでも書いておいて欲しい
545
:
名無しNIPPER
[sage]
2023/11/09(木) 20:17:20.79 ID:nHJwrZuIo
「ケンキモンの本体」モンの名前早く知りたいな
1002Res/503.75 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
書[5]
板[3]
1-[1]
l20
デジタルモンスター研究報告会 season2 後編-SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1693582684/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice