デジタルモンスター研究報告会 season2 後編
1- 20
480: ◆VLsOpQtFCs[saga]
2023/10/29(日) 19:59:55.48 ID:jG8eKLMGO
『なるほど…。しかし、井戸を掘れるのか?パワーショベル、フォークリフト、クレーンだけでどうにかなるとは思えないがね』

ケンキモンの中身…本体は、左腕がドリルになっているので井戸を掘り進めるのが得意なようです。

しかも両腕は様々な工作機械に付け替え可能なので、井戸の内壁を固める作業や、ロープを設置する作業もお手の物です。
もっと技術を磨けば、ポンプですら作れるようになるかも。

『…随分欲張りなんだね?元コマンドラモンくんは』

彼には「後悔する覚悟を持って欲しい」と言いましたが、あれで後悔することはないと思います。

『すると、井戸作りはケンキモンの本体が一人で進めているのかね?』

井戸はそうですが…
農業用の水路を作るのは、他のデジモンは達もやってますよ。

ブイモンが前に作ったツルハシや、ケンキモンが新しく作った道具を使ってます。

『ツルハシ?ガニモンを倒したアレか…。ツルハシで水路が掘れるのかい?』

ブイモンが作ったツルハシは2本有るのですが…
ツルハシって先端が前後に飛び出してますよね。
片側は尖っていて、硬い地面を砕いたり敵の装甲を破壊できるわけですが…
もう片側の用途は少し違います。

一つは先端に鋤(すき)がついており、地面を掘れるようになってるんです。
農作業で畑を耕すのに使えるんです。

『へえ、便利だね。もう一つのツルハシも片側が鋤なのかね?』

いえ、もう一本は、片側が斧になってます。
木を切り倒すのには必需品ですね

『ハハハ、いい武器だね!ブイモン君もなかなかいいものを作るじゃないか!』

…それなんですけども。
ケンキモンがですね、ブイモンを遥かに上回る器用さで道具を作ってしまうものでして。

鍛冶作業もケンキモンがやるようになってますね。

『お、おぉ…』

…ブイモンは「オイラのいちばんがなくなっちゃった」と言ってました。

『…そうやって劣等感を抱いて悩めるのは、彼の長所だと思うがね』

私もそう思いますが…本人としてはそうでもないようで。

『ブイモン君の様子は?』

ワームモンと一緒に、デジクロスの練習に励んでますね。
「もうオイラにはこれしかない」と言っています。

『…あまり思い詰めないでもらいたいものだね』


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/503.75 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice