デジタルモンスター研究報告会 season2 後編
1- 20
392: ◆VLsOpQtFCs[saga]
2023/10/09(月) 22:20:51.12 ID:8V+94a75O
それで、そちらの近況は?

『ふむ…近頃また現れたそうだ、ランサムウェアデジモンが』

ランサムウェア…!?
アイスモン一味ですか!?
あの時倒したはずでは!?

『アイスモン一味ではないようだ。キャンドモン…その名を覚えているかな?』

我々の陣地を攻めに来たロウソク型デジモンですね。
…まさか、データをロウで固めることで「暗号化」するって理屈ですか?

『ご明察!おそらく前に君達の陣地を攻めに来たキャンドモン達は、本来ランサムウェア用に運用する予定で育成中だったキャンドモン達を、君たちが陣地を不在にしているチャンスを逃すまいと、無理やりサーバー破壊のために転用したのだろうね!』

くそっ…
奴らの戦力は無尽蔵なのか!?

『いいや逆だろうね!今の今までランサムウェアデジモンが復活しなかったのは、君達のところのファンビーモンがクラッカーのなけなしのキャンドモン達を全滅させたからだろう!せっかく育てていたランサムウェアデジモンを全滅させられたのは痛手だっただろうね』

…しかし、ランサムウェアデジモンは復活した。

『ああ。キャンドモンの親となる成熟期デジモンがいるのだろう』

厄介ですね。

『キャンドモンには手を焼いている。奴らの火炎攻撃は見張りマッシュモンを焼いてしまうし、オタマモンの炎も効き目が薄い。炎を扱うデジモンだから、自身の火炎耐性も高いのだろうね』

くっ…セキュリティデジモンであるオタマモン(赤)をきっちり対策してきてるんですね。手強いな…
…駆除はできてるんですか?

『サラマンダモンがどうにか倒しているよ。奴らの耐性以上の火力でゴリ押ししてね。だがサラマンダモンに疲労が溜まっている。あまり効率的ではないね』

…他には有効打がないってことですね。

『ローグ・ソフトウェアの試作セキュリティデジモン達に頑張ってもらい、どうにか倒せてはいるよ。ファンビーモン君がもっと言うことを聞いてくれたら楽なんだがねえ!ハッハッハ!』

ローグ・ソフトウェア…
どんなデジモンを使うんですか?

『ンー、彼らと会う機会があったら直接聞くといい。君等に情報を流したら彼らからの我々への信用が減りかねないからねえ』

なるほど…。

「カリアゲーーー!なべくれーー!でっかいなべーーー!」

『おや、ブイモン君の声だね』

デジクオリアの画面からブイモンの声がした。
どうしたんだろうか?



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/503.75 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice