デジタルモンスター研究報告会 season2 後編
1- 20
381: ◆VLsOpQtFCs[sage]
2023/10/07(土) 17:13:18.73 ID:WMQcuiP8O
※すみません、新ランサムウェアデジモンの司令塔ですが、ユキアグモンではなくキャンドモンに変更します

データを凍らせるのではなく、データを蝋燭のロウで固めることで機能不全に陥らせて「暗号化」するという仕組みです


382: ◆VLsOpQtFCs[sage]
2023/10/07(土) 17:18:31.65 ID:WMQcuiP8O
さすがにユキアグモンの見た目で「爬虫類系統ではない」と言い張るのは無理があり、これまでクラッカーが裏で育成していたデジモン達の系統と辻褄合わせが厳しいためです


383:名無しNIPPER[sage]
2023/10/07(土) 17:20:05.65 ID:33190k7To
やはりアグモンの偽者には荷が重い役目だったか…


384:名無しNIPPER[sage]
2023/10/07(土) 17:21:05.02 ID:tbvT/Ap80
やっぱ恐竜に進化できないアグモンはダメだな


385:名無しNIPPER[sage]
2023/10/07(土) 17:21:51.04 ID:gLJ9sceno
いくらなんでも無茶だったかー


386:名無しNIPPER[sage]
2023/10/07(土) 22:48:54.13 ID:+ypdLXGro
ユキアグモンの設定とかどう解釈するのかは興味あったけどさすがにここで登板は無理か


387:名無しNIPPER[sage]
2023/10/08(日) 19:39:14.83 ID:OJy1zX4i0
新たなランサムウェアやブイモンに何があったのか気になるところで結構待たせるな


388: ◆VLsOpQtFCs[saga]
2023/10/09(月) 22:05:24.99 ID:8V+94a75O
ブイモンの様子を見ると…
倒したガニモンの死骸をどうするか困っているらしい。

「カニなべがくいてーんだよ!オイラはー!なあカリアゲ、カニなべってうめーんだろ?」

以下略 AAS



389: ◆VLsOpQtFCs[saga]
2023/10/09(月) 22:06:00.48 ID:8V+94a75O
すいません>>388の前にひとつ挟みます



390:名無しNIPPER[sage]
2023/10/09(月) 22:08:02.92 ID:Pwn0IUlvo
お久しぶり


1002Res/503.75 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice