203: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2023/09/27(水) 23:24:26.42 ID:6i2hW+Ne0
「ただ、この戦術が人類全体の福音となり得るかと問われれば………」
「難しい、だろうな。前提条件として奴らを、特にル級やリ級といった“ヒト型”の足を止めるだけの潤沢な海上火力とこれらと連携を取れる強力かつ高練度の航空戦力が必須となる。
局所的には兎も角国土全域をカバーし得るほどの“それら”を用意できる国など、現在となっては米国を筆頭にロシア、イギリス、そして手前味噌になるが我々自衛隊ぐらいのものだ」
「アフリカでは深海棲艦の上陸地域が70箇所を超え、その方面から飛来する膨大な飛行ドローンによる爆撃で欧州もイタリア・フランス・スペインを中心に甚大な被害が連日のように発生。大西洋の防衛体制も、損耗は加速度的に増加していて崩壊は時間の問題。
南アメリカも、ブラジルでトウロス、ナタール、マセイオに計200を超える深海棲艦が上陸し内陸浸透を開始。オーストラリアは海空軍がソロモン諸島沖で壊滅した結果深海棲艦の上陸を全く抑えられず、政府機能はとっくの昔にキャンベラからアリススプリングスに臨時移転されています」
「中東はまだ上陸こそされていないが、ヨーロッパを更に上回る規模の爆撃が石油施設に大打撃を与えている。加えてシーレーンへの影響が深刻で、海上物流はストップ状態。空路もユーラシア大陸の内陸部から日本海にかけてまでが限界の上に、エネルギー資源系統はそもそも特性上空輸それ自体が難しい。
東南アジアは地獄の有様だ、小諸島の陥落は日常茶飯事、どの国家も陸戦においては連戦連敗で掃き掃除のごとく内陸へと追い詰められ続けている。強力な抵抗を見せていたマレーシアも、先日遂に抗しきれずラブアン島など多数の沿岸及び諸島地域に一斉上陸を受けた」
「各所の駐在米軍も、物量差の前に前線部隊の撤退支援が限界です。
………そして、これらの惨状は最早我々にとっても“対岸の火事”ではありません」
「…………ああ、陰鬱なことだ」
280Res/348.74 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20