やる夫が正史を書くようです59
1- 20
302:名無しNIPPER[sage]
2023/08/22(火) 22:45:12.91 ID:lBSHLhle0
>>297
あとは騎兵指揮官としての才幹かなあ
魏の征蜀戦の時の姜維の転戦ぶりの鮮やかさもそうだけど、
騎兵の使い方の上手い将は斥候による情報収集や分析も上手いと思う


303:名無しNIPPER[sage]
2023/08/23(水) 15:37:46.70 ID:ftAyUjao0
>>1さん乙ー。
石勒はじめ五胡国家は中原人を圧倒的な武力で支配、抑圧、虐殺だのの印象が強いけど、川勝義雄「魏晋南北朝」なんかだと逆に
「漢民族が圧倒的多数な中原で、圧倒的少数に加え民族的団結もできていない我々はどう生き延びればいいのだ」みたいな「苦悩する五胡諸国」の側面も描かれていて興味深かった。


304:名無しNIPPER[sage]
2023/08/23(水) 18:30:24.76 ID:S498c53Y0
曹操と違って完全なマイナスからのスタートだった石勒が、曹魏とほぼ同じ領地支配して
曹操や司馬懿みたいな権力の笠を着て成り上がった小物になるなと批判する何とも皮肉な展開


305:名無しNIPPER[sage]
2023/08/23(水) 18:51:24.40 ID:N8qAHp0wo
もう石勒しか言えんよそのセリフ
あとは朱全忠と明の乞食皇帝くらい


306:名無しNIPPER[sage]
2023/08/24(木) 15:01:37.95 ID:EKaDGWen0
事故を装って謀殺。
予想されていたとはいえ、プーチンは司馬師や司馬越や毛沢東と同じ世界に生きている


307:名無しNIPPER[sage]
2023/08/24(木) 19:46:38.65 ID:WeCewN6a0
>>305
朱全忠は曹操や司馬懿が数代かけてやった事を一人でやろうとして
李克用の息子の李存勗に力で全部ぶっ壊されたわ
曹操が赤壁で負けた後に項羽が出てきて全てが崩壊した様なもん


308:名無しNIPPER[sage]
2023/08/25(金) 13:34:01.51 ID:8508GK/9o
その李天下さんもあっけないからなぁ


309:名無しNIPPER[sage]
2023/08/25(金) 14:48:56.11 ID:2wvq+zXt0
貧民からのしあがり、気を見るに敏さと政治力陰謀力、開封を拠点とした経済力を武器として覇を唱えた朱全忠と、
軍事のエキスパートで部下からの信頼も抜群のカリスマ将軍だが政治力には劣る李克用って、なんかキャラが対照的で面白いなと思う。
項羽と劉邦みたいな対照的ライバルキャラ関係だよな。


310:名無しNIPPER[sage]
2023/08/25(金) 20:11:18.04 ID:HfpEm0Je0
朱全忠の全ての誤算は李克用の息子の李存勗が父親以上の怪物だった事
李存勗が戦術で朱全忠の戦略を木っ端微塵に粉砕した稀有な例
政治力の無さも父親以上だったけど


311:名無しNIPPER[sage]
2023/08/25(金) 21:55:02.54 ID:txjYZPMF0
そんなにも凄い人だったのか、朱全忠と李存勗。


1002Res/2711.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice