デジタルモンスター研究報告会 season2
1- 20
863: ◆VLsOpQtFCs[saga]
2023/08/28(月) 23:34:05.61 ID:9f4722aRo
ちなみに遺伝子を解析したところ、ルドモンとズバモンは、トータモンの子孫であるらしい。

一体どうやったらこんな進化を促せるのか…
AAAとやらの技術力は凄まじいがに見習いたくはない。
きっと悍ましい方法で生み出されたのだろう。


さて、それはいいのだが…。

クレジットカード決済が停止したのは、クラッカーによるサイバー攻撃への対処によるものと発表された。

顧客情報は盗まれていないと発表し、エンジニア達を納得させるには、その根拠を示す必要があった。

そのため、我々は…
この事件がスパイウェア型デジモンを使ったクラッカーの犯行であり、セキュリティデジモンによってそれを排除したと正直に言う必要があった。

クレカ会社は信用を取り戻せたようだが…
案の定世間はパニックになった。

次に狙われるのは自分かもしれないという不安感。

クレジットカードのようなライフラインが再び止められるかもしれないという恐怖。

クレカ決済ができなかったせいで様々な不利益を被った人々の、やり場のない怒り。

それらが社会に渦巻いていた。

そんな彼らの不安を、我々は和らげてあげられる現実的に意味のあるアプローチは一つだけだった。

見張りマッシュモンサービスのサブスクに入るように促すことだ。

我々とて、タダで見張りマッシュモンサービスをタダで無尽蔵に運営することはできない。
彼らへの餌はデータマイニングや、デジタルワールドへの食糧採集で賄って送付する必要がある。

それを提供し続けるには、サーバー維持のための料金が必要なのだ。

そう説明したのだが…
分かってくれる者がいれば、分かってくれない者もいる。

「サブスクが高い!タダでやれ」
「政府は国民全員分の見張りマッシュモンサービスを国の金でやれ。ただし増税はするな」
…などなど、非難轟々の講義の電話が来ることがある。

中には「全てのデジモンを根絶するウィルスプログラムを作ってデジモンを絶滅させろ」なんて声も少なくはない。
…無茶を言いよる。


それだけならばまだ良かったのだが…
ある日、状況は一変する。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/476.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice