829: ◆VLsOpQtFCs[saga]
2023/08/27(日) 21:24:53.22 ID:dwDmrePDo
どうする…
ファンビーモンは僕らの指示を聞かないから、差し向けても意味がない。
詰んだのでは…?
830: ◆VLsOpQtFCs[saga]
2023/08/27(日) 21:29:41.87 ID:dwDmrePDo
「な、なんで蛮族デジモンが!?」
『前にスカモンと一緒にいたチューモン…あいつが怪しい。蛮族と繋がりがあるのかも』
け…ケン!どうすればいい!?
831:名無しNIPPER[sage]
2023/08/27(日) 21:32:00.24 ID:i4bABwRto
捨て駒にすらできねえ!
832: ◆VLsOpQtFCs[saga]
2023/08/27(日) 21:36:34.07 ID:dwDmrePDo
すると…
ファンビーモンは突如、体を曲げて…
毒針を発射した。
毒針は小鬼型デジモンの眼球を貫いた。
833: ◆VLsOpQtFCs[saga]
2023/08/27(日) 21:42:06.10 ID:dwDmrePDo
『…前にコマンドラモンが仕留めたバクモンの干し肉がビオトープの地下室にあります。それを一切れだけ与えてください。一切れ以上はダメです。』
わ、わかった!
干し肉をファンビーモンへ与えると、ファンビーモンはそれをガジガジと食べ始めた。
834:名無しNIPPER[sage]
2023/08/27(日) 21:42:07.60 ID:2Ur4NzA30
戦闘訓練とか一切無しで眼球という小さなターゲットを狙えるの、遺伝子の時点で強すぎる
835:名無しNIPPER[sage]
2023/08/27(日) 21:44:27.42 ID:i4bABwRto
生物兵器かなにかで?
836:名無しNIPPER[sage]
2023/08/27(日) 21:45:35.14 ID:YPobvO/Z0
お肉をエネルギー源にして動く殺戮ロボットかな?
837: ◆VLsOpQtFCs[saga]
2023/08/27(日) 21:52:16.69 ID:dwDmrePDo
その時。
ファンビーモンが急に小鬼型デジモンから離れた。
直後、ファンビーモンのいたところへ、銀色のドリル状の物体が飛んできた。
838:名無しNIPPER[sage]
2023/08/27(日) 21:55:15.42 ID:i4bABwRto
プラチナスカモンという未知の敵に対して「ファンビーモンの毒針は刺さらない」というデータしか取れないか…
839:名無しNIPPER[sage]
2023/08/27(日) 21:58:55.12 ID:J/lzEMXg0
やはり前回のスカモンと同じ個体か
1002Res/476.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20