822: ◆VLsOpQtFCs[saga]
2023/08/27(日) 20:39:30.64 ID:dwDmrePDo
…数分前、メガ視点…
クレカ会社への出撃は、リーダー、ケン、カリアゲが担当した。
その間…僕が担当するのは、僕のチーム独自のデジモン研究だ。
今の世間におけるデジモンの立ち位置は…
ペットや、テレビ番組のネタなどの娯楽の対象。
そして、クラッカーが操るサイバー犯罪の道具や、それから人間を護るセキュリティなどだ。
世間の人々の思考は驚くほど単純だ。
「自分にとって快いか、不快か」というくだらない線引で「善悪」を決め付けてしまう。
今はまだ、世間に好意的に受け取られているが…
クレカ決済処理が止まった原因として報道されれば、世間は掌を返し、デジモンを悪魔化するだろう。
そんなことがあっちゃいけない。
デジモンは、戦いの道具や娯楽なんかより、遥に有用な役割を持てる存在になれる可能性があるんだ。
人々の生活の利便性の次元を上げるだけのポテンシャルがデジモンにはある。
僕はそれを探求することを自分の使命と受け取った。
そうして人々にとってプラスの存在になることこそが、デジモンを護ることになるんだ。
だから、今僕がやるべきことは…
僕自身の研究だ。
僕は今、研究所内で独自のチームを編成して、カンナギ・エンタープライズやギーク仲間たちと独自路線のデジモン研究開発を進めている。
僕がその研究に取り組めるのは、リーダーやスポンサーさん達がセキュリティデジモン開発のために予算確保してくれたおかげでもある。
それぞれに、それぞれの役割がある。
だから僕は僕の…
『メガのかみよ たいへんだ』
ん!?
このチャットはボスマッシュモン…?
出撃したはずじゃ?
『あれは わたしを きおくごとふくせいした ぶんしんだ わたしの ほんたいは ビオトープの じめんに ねをはっている』
ああ、そういえば君は菌糸が本体のデジモンだったね。
キノコ型のあれは子実体というか端末みたいなもんか。
キミのことは真・ボスマッシュモンと呼ぼう。
『かっこよさを かんじる』
それでどうしたの?
『たいへんだ ネットワークかいせんの かべが やぶられそうだ』
なんだって…ファイヤウォールが!?
サイバー攻撃を受けているのか!?
僕はデジクオリアの映像と、セキュリティソフトの情報を確認した。
な…何者かが侵入しようとしている!
一体なぜ!?何かにバックドアでも仕込まれていたのか!?
1002Res/476.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20