739:名無しNIPPER[saga]
2023/08/18(金) 23:23:30.26 ID:Jm+e39e4o
…
そんなある日、『見張りマッシュモン』のサービスに提携しているクレジットカード会社から、連絡が来た。
見張りマッシュモンが、クレジットカード会社の回線に潜り込もうとしているデジモンを発見したとのことだ。
740:名無しNIPPER[saga]
2023/08/18(金) 23:23:56.35 ID:Jm+e39e4o
つづく
741:名無しNIPPER[sage]
2023/08/18(金) 23:25:38.11 ID:nbXFKCIto
乙
ファンビーモンはどうすれば良いのだ
742:名無しNIPPER[sage]
2023/08/18(金) 23:33:49.99 ID:cTUo2ae0o
乙
遂にブイモンワームモンの初陣か
蜂はダメだ使い道がない…
743:名無しNIPPER[sage]
2023/08/18(金) 23:38:30.88 ID:SbThO1hB0
乙
情で働き掛ける方向はダメそうだがどうにかならないものかなあ
元々敵対関係にあった相手と共生まで行ったデジモンの子孫ではあるわけだし
744:名無しNIPPER[sage]
2023/08/19(土) 00:24:20.32 ID:T0oaJyWuo
デジクロスは出来なくても質の高い連携なら他のデジモン達も参考に出来そうだし有益ではある
745:名無しNIPPER[sage]
2023/08/19(土) 08:08:34.65 ID:4qjAQtxao
デジモンによって散々事件起きてるのに世間にはデジモン好印象持たれてるのすげえや
746:名無しNIPPER[sage]
2023/08/19(土) 09:04:24.01 ID:+6Nl28JI0
人間だって意志疎通不可能な動物と共存してきた歴史あるしファンビーモンとの共存まだ諦めるには早すぎるけど成功できる気配微塵もねえなあ
747:名無しNIPPER[sage]
2023/08/19(土) 09:49:30.60 ID:8bFPcxi4o
生まれた時から愛という概念自体存在してなくてファンビーモンという器には一生愛を入れることは出来ないか?
748:名無しNIPPER[sage]
2023/08/19(土) 15:07:58.09 ID:qX+fDh5Z0
コミュニケーション出来る形質があるデジモンは一体どの時点でそれを身に着けたんだろうな
持っていないデジモンの方がレアではありそうだが
1002Res/476.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20